5/4ヴァイオリン新レッスン27〜習い始めて4年 | 雨うさぎのブログ

雨うさぎのブログ

子育てが一段階して
50代から始めた
趣味の水泳、ヴァイオリン、
旅行のことなどが中心の日記です。

ヴァイオリン教室の近くにまだ、

桜が綺麗に咲いてました😄



習ったのは、

『やさしいカイザー』 

   巻末 2オクターブの音階練習

   イ長調


  15番

トリルの練習
トリル部分の音程(指の開き)を

正確に、と。


合格ニコニコ


【宿題】

  巻末 2オクターブの音階練習

  嬰へ短調

 

  16番



『バルトーク 44のデュオ』

  19番 おとぎ話



前の曲は、先生と全く
合わせられませんでしたが、

今回は、変な曲なりに
合わせることができました😁

 

合格ニコニコ


【宿題】

  20番 歌



『Honesty』作詞/作曲 ビリー・ジョエル

もう2ヶ月くらいやってますが、

リズムが正確に弾けなくて、

何度も直されました😣


歌をヴァイオリンで弾くのって、

細かいところが難しい…😑


この曲は今日で終了になり、また、

次回弾きたい曲を聞かれたので、


『主よ 人の望みの喜びよ』を

弾きたいとお願いしました。


OKだったので、プリント楽譜で

楽譜を購入しました。


バッハ好きなので、楽しみです☺️



今月でヴァイオリンを習い始めて

4年になります。

今の教室にきて、2年。

今の先生にかわって、1年1ヶ月です。


子供達と違って、亀の歩みですが、

ボチボチ頑張ります😆