ピラフにおそばにお弁当、お好み焼きもみたらし団子も食べました:先週、何食べた?2/11~17 | インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

「家は、世界でいちばん大事な場所」 家具、照明、カーテン、雑貨などインテリアを上手にコーディネートすると、誰でも自分らしい住まいを手に入れることができます。インテリアに役立つヒントを基本から応用までお伝えします。

11日は、HDC神戸でセミナーをさせていただきました。

 

 

そのときにご用意いただいたお弁当。

おかずが盛沢山で、ごはん半分と肉団子1つを残しました( ;∀;)

いつもはこのぐらいの量なら食べられるのですが、お仕事前に食べ過ぎると集中力が落ちてしまうので。

お弁当って、小さいおかずが美味しいとうれしいなと思います。小松菜炊いたんとか根菜炊いたんとか高野豆腐とか。

 

 

オットとおそばランチ。よく食べに行くところで、いつもの天ざる。

お蕎麦は八割で美味しいし、なんといってもそばつゆが好み。

 

いつだったかの夕飯はお好み焼き。春キャベツで作ったのでザクザクな感じになりました。

 

バレンタインには、これも毎年恒例になりましたガトーショコラ。6等分して3日分けていただきました。美味しいです。

 

15日にはお赤飯を。毎月1日と15日にお赤飯を炊く習慣を。

 

あべのハルカスの喜八洲総本舗のみたらし団子。もう美味しい過ぎるんです。

 

土曜日に会議のため天神橋筋六丁目にある住まい情報センターへ。トイレが改修されていて、すてきなタイルが貼られていました。素材感のある壁材はいいですね。

 

会議のあと、天六のお気に入りの喫茶店「かるがも」でピラフセット。ピラフの味付けが美味しくて、干しエビとレタスが入ってるんです。スープは、ミネストローネとわかめスープが選べるけど、ミネストローネがおすすめ。

 

 

 

仕事が終わって家に着いて空を見上げると、月がこっちを見ていたので撮ってみた。けど小さかった。空がきれいな色に撮れた。

 

 

 


「家は、世界でいちばん大事な場所」
自分らしい住まいのためのサポートするインテリアコンサルティングを提供
ライフスタイリスト・フォトスタイリスト
土谷尚子(つちやなおこ)

 

■自宅で開催している講座のご案内■

【スマートフォンで撮影するインテリアと雑貨の写真1day実践講座】

【インテリア写真の撮り方セミナー(全3回)】

【インテリア写真の撮り方セミナー(1日集中)】

「壁紙アートパネル」ワークショップ

【フォトスタイリング体験レッスン】

 

 

企業様・団体様への出張講座承ります 詳細は、個人サイトをご覧ください。過去の講座のタイトル、ご依頼金額の目安、開催までの流れ等をまとめて記載しております。

 

 

くらしやインテリア、ワーキングマザーに役立つ情報などを、毎日の暮らしを少しでも楽しめたらという思いで書いています。お越しくださるみなさまの毎日に、お役に立てますように~♪

お仕事用プロフィール 2022.1.3 | 理念、ビジョン、行動指針2022 | 2022年やっていきたいこと | ライフワーク・研究テーマまとめ 2022.1.5 2021年の土谷尚子の10大ニュース |私の好きなもの&人生に影響を与えたもの100選 

 

曜日別ブログ記事  

月~金曜日:インテリアに関するお役立ち記事、書評、講座の告知、お仕事にちょっと役立つ記事など
土・日・祝日:プライベート&日記的なゆるい記事orお休み

 


ナイフとフォークアメブロいいねが押せない方は、にほんブログ村画像のクリックで、いいねが付きますナイフとフォーク

にほんブログ村

 

 

Houzz(「住む人」と「住まいの専門家」をつなぐ、家づくりのためのプラットフォーム)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://www.houzz.jp/pro/naoko-tsuchiya


インスタグラム(フォトカレンダーやハンドメイド、きれいなものなどを掲載)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://www.instagram.com/nao5tsuchiya/

 

Twitter(ちょっとしたつぶやき)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://twitter.com/Nao5Tsuchiya

 

Facebook(ブログのPRやちょっと長めの文章をたまに投稿しています)

お気軽にフォローをお待ちしております

https://www.facebook.com/nao5tsuchiya