毎年、1月下旬〜2月中旬を目処に
健康診断を受けています。
自治体の健診クーポンで受けた年は、受けられる日が限られていたりするので、秋だったこともありましたが
蟹座満月と健康診断と
基本的には冬に受けています。
というのも、個人的に忘れてはいけない日が冬にあるから。
その頃に、健康診断を受けるということをイコールにしておくと
わたし自身が忘れないというのもありますが、
自分の健康をちゃんと自分で見つめているか?
後回しにしていないか?
ということを確認できるからです。
今年は、健診内容の都合で1回で終わらなくて
連休を挟んでこっちと向かうとで分けて行います。
今日は、朝から婦人科関係の健康診断です。
(だからご飯は食べていってOKなのもありがたい)
健康診断も外来も、同じ総合病院でまとめているので
この結果を元に
同じ病院の外来に気になることがあったら相談できるのもありがたい。
結果を待つのは微妙だけど、終わるとまずはひと安心です。
それでは、行って参ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆