先日
Twitterのフォロワーさんがとても興味深いことをつぶやいてらして
その会話に混ぜてもらいました。
自分の中に牧場があるとしたら…それは心の余裕なのかもしれない。
じゃあ、それぞれの牧場はどんな感じなのかイメージし合おう!
そこには、正誤や肯否のないワクワクなイマジネーションが溢れていました。
Twitterなので、そこには言葉しかない。
だから想像する。
想像を想像で重ね合わせて楽しむ。
このイマジネーションワークは、突発的に流動的に始まったものですが
ワークの後に残る、何とも心地よい風がそよぐような感覚は
ボディートークマインドスケープに似ていて
とても興味深いものでした。
わたしたちは
正しいか間違っているか
肯定するか否定するか
成功か失敗か
こんな二極化に付加価値を求めながらも、そこに翻弄されたくない
そんな毎日を生きています。
でも
正誤や肯定のない、柔軟な心持ちでワクワクしながらイマジネーションをすることで
わたしたちは、右脳を活性化させることができ
その活性化がわたしたちの潜在的な可能性を引き出す手伝いをしてくれます。
まさに
リラックスしているけどすごく集中している
ゾーンといわれる状態です。
ワクワクイマジネーションワークは
好きな場所でどんなことをしたいか
誰かの好きな場所では、どんなものがあって何をしているか
こんなことをイメージしていきます。
とても簡単なので
おひとりでも誰かとご一緒でも、ぜひお試しくださいませ。
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
