わたしの好きなテレビ番組のひとつに



がありまして。


この番組、代々続く旧家や商家さんの家に眠ってる開かずの金庫を開けるシリーズがあるのですが


番組をご存知でお好きな方もいらっしゃるかもしれません。


毎回、玉置恭一さんという凄腕鍵師が登場して

 

手こずる金庫なんですよ、と言いながら数十分で開けてしまいます。


そのあとは、持ち主が金庫の中身を確認して、出納帳や古銭、遺言状などをみつけて


その歴史を慮るのですが



これは…玉置さん、ルパンがスカウトに来ちゃうんじゃないの?とアニメの世界を重ねてしまうほど


この世には何万通りもある金庫の場合の数を、チャチャっと見出せる人がいるということ


世の中には凄腕さんがたくさんいらっしゃるのですね。





この金庫を開けるスペシャリスト


ボディートークの施術に通じるものがあるなぁといつも思うのです。


無許可で開けたらもちろんダメなことだけど


許可を得て、セッションを開始して


その方法は、プロトコールチャートに則って体の声に聞いていく。


そして、開けた中身(体の声)をクライアントにお聞きしながらお伝えしていき


頭、胸、お腹にタップをして


おしまいの確認をします。


その金庫(クライアントさま)の、鍵を開ける方法(暗証番号の順番)は


クライアントさまの数だけあって


大きな歴史と、その方の生きてきた道筋を教えてくれます。


施術は本当に貴重なものです。



我々ボディートーク認定施術士は


体の声をお聞きするスペシャリストであり


クライアントさまの人生に寄り添って、傾聴し、体の声を元にバランスし


クライアントさまの自然治癒力を高めていくお手伝いをいたしております。





ルンルンおしらせルンルン



タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!


リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆