12月22日は冬至です。


去年の冬至から風の時代に入って1年が経ちます。





この1年、個人的に感じるのは


抱いている悩み、感情、やるかやらないかの決定にまつわる動機…etc.


そういうものが、ものすごいスピードで自分の中を通り抜けていって


モタモタしていると、自分が自分に取り残される感があります。








また明日、また今度と先延ばしにしたら、もうずっと先延ばしのままになっちゃうし


決めたことはさっさと取り組むなりスケジュールとして加えないと


自分の人生が取りこぼしの連続になってしまう。



土の時代は、それでも待っててくれたんです。



全く同じ感覚でやり直しや仕切り直しができた。



でも、風の時代は自分のペースを自分で決めないと本当にいけないんだなと実感することばかり。



これはあくまでもわたし個人の感覚なので、絶対こうというわけではないです。




年末が迫ってきて


自分自身の1年を振り返ることが多いこの時期に


きっとこれから毎年こんな感覚になって


これが当たり前になっていくのかなと思うと



年齢だけでなく、1年があっという間に感じるんだろうなと思います。



みなさんの1年はいかがですか?




Lietoサロンからのおススメ



ルンルンおしらせルンルン


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!


リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆