今日は振り返り投稿を加筆です。
九星気学では2021年の超繁忙期に突入し、
これまでの見直しはもちろん、自分の在り方、
自分と大切な何か(人、組織、場所、もの)との関わり方も必ず変化があるし見直しもある。
そして、地の時代から風の時代へと突入し
10月6日に天秤座新月を迎え
更に自分の見せ方(魅せ方)は多様大前提になっていくことでしょう。
どんなに歴史名高い建造物があったとしても、古きを重ねてなお魅力を発揮していくには、必ず『手入れ』が必要。
その『手入れ』の時期が、全ての人に今来ている。
そんな時思い出して欲しい、あなたもわたしも自分のために生きているということを。
他者を慮らない人が、自分を慮ることはできません。
他者を慮るのは当たり前、だけど自分のことはどうぞ虐げてくださってよろしくてよ。
わたしを慮るのは当たり前、だけどあなたのことは虐げて当然です。
そんなアンフェアはあるわけない。腹立ちません??
だけど、何故か自分に対して自分がそんなアンフェアを与えてしまうことがある。
時に譲り合うこと、時に自分は諦めて他者を勧める、そういうことはこれからもあるでしょう。
だけど、自己犠牲が美徳のようなまやかしはもう要りません。
我慢強いあなたへ。
2年前と今と、いかがですか?
自分のために喜びや労りを許してますか?
Lietoサロンからのおススメ
タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆