わたしはかわいいものが好きです。


言い出したらキリがないくらい好きなものがありますが



わかりやすいもので言うとパンダが好きで、



コロナ禍になる前は上野動物園の年パスを買ってシャンシャンに会いに通ってました。







クライアントさまから、直接シャンシャンのグッズをプレゼントしていただいたこともあるくらいです。


6月に生まれたシャンシャンの妹と弟になる双子パンダの成長も楽しみですね。





逃げ恥でも


みくりちゃんが「かわいいは正義なんです」と平匡さんに熱弁していました。






かわいい
「かわゆい」の音変化。
・小さいもの、弱いものに心ひかれる気持ちを抱くさま。

・他と比べて、小さいさま。

・物事の規模が小さいさま。程度が軽いさま。やや嘲りの意を込めて言う。

・無邪気で憎めない。すれていなくて子供っぽい。


引用元コトバンク





こんな意味がありますが、わたしの中にはずっと昔から


かわいいという表現は自分とは無縁。



という信念システムがありました。





というのも


「女の子は愛想良くして可愛げがなくちゃダメ」

と周囲は何を根拠にか分からないけど四六時中言ってたし



「結局、あの子は自分がいちばんかわいいんだよね」


と守りに入ったり、逃げの一手のような表現もたくさん見聞きしてきたし



「かわいがってやるよ」


という言葉にかこつけて、いじめや蔑みがあることがとても嫌だったのです。



実際に


「かわいがり」という名の集団暴行やお仕置きのような行為が


暗に正当化された社会の中で悲しい事件に発展したこともありましたし



かわいいという言葉に潜んでいる、ズルさや卑怯さにとても嫌悪感を持っていたことが


ボディートークセッションを通して分かり、


同時に、自分の中で「こう思ってしまうわたしはいけないんだ」と思っていたことに気づきました。






まどろっこしい表現になってしまいましたが


かわいいという言葉の裏側にある汚さがどうにも違和感があった
その違和感を抱いてしまう自分は未熟なんだ



という複雑な信念システムがあったことに気付いたわけです。




かわいいって言われることは、そういう蔑みや意地悪が内包されてるかもしれないから

だったらわたしはかわいくなくていい


というサイクルです。




我ながら拗れてるなと思いましたが、


でもこれは気づいてないだけで


色んな人の中に複雑怪奇に織り込まれてるということも分かってきました。





長くセッションを受け続け、自分も施術士として活動していくうちに


今は、言葉通りの「かわいい」をそのまま自分に採用できるようになりました。




わたしがボディートークで変わったことシリーズの中には

かなり素直に変化の前後を綴っていますが


これはわたしだけが感じている違和感やもどかしさではなく、

読んでくださる方の何らかの気づきになればと思うことと

ボディートークで全く無理なく柔軟に変容し、楽になっていくことをお伝えしたいと思っています。



とにかくベタですが


ボディートークって面白いしすごいのです。


Lietoサロンからのおススメ




ルンルンおしらせルンルン



タニタサイズについてインタビュー記事が掲載されました!


リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆