オキシトシン



別名、ハッピーホルモンとか幸せホルモンとか



割と有名になってきていると思います。




オキシトシンは、ホルモンを司る部長、脳下垂体の後葉から分泌され



これまでは、女性の体めぐりに特化されているような症例も多かったのですが




安らぎを感じること
緊張をほぐすこと
不安を和らげる



男女問わずこんな嬉しい働きをもたらしてくれます。









九星気学の見地からも







そう、好きをケチらず好きを増やす。





これは、手っ取り早くオキシトシンを増やす生活に直結します。





ボディートークの見地からは



官能性  センシュアリティー

気持ち良い心地よいと感じること



性的特質 セクシュアリティー

自身の性を通して感じること



これらを体の声に従ってバランスすることがあります。



どれも全て五感を通して得ることなので



朝日や夕日を見て、綺麗だと感じる

好きなアーティストの音楽を聴いて、感動する

念願のパンケーキを食べて、大満足する

好きな動物やぬいぐるみに触れて、かわいいと思う

お気に入りのアロマや香水の香りに包まれてリラックスする

時間を忘れてパズルや手芸に打ち込む

好きな人とおしゃべりをする

愛する人と性的なひとときを慈しむ

観劇、観戦、鑑賞などを通して我が事のように応援したり物語に酔いしれる

景色や花芽の写真を撮る



とにかく、自分が心地よいと感じることを大切にすることで


オキシトシンは『かしこまりました!』となってくれるわけです。



えー、お酒飲んでワイワイすることが安らぎなんだけど


という方もいらっしゃるでしょう。



コロナ禍で、できる工夫はたくさんあります。


どうぞ、楽しいこと楽しめること、安らぐことを引き続き自分の生活の中に取り入れましょう。




ルンルンおしらせルンルン



3月ご案内 ご予約・お問い合わせ受付中です




リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




Lietoサロンからのおススメ