その昔




スペイン風邪が大流行した際




日本では収束までに丸2年かかったといわれています。




当時の時代背景と医療環境を考えたとして




この2年はとても長かったと思う。







明けない夜はない。



終わらない流行もない。



だから必ずこのウイルスは終息に向かうし、



ワクチンや予防法が確立される。




人間は強い。



人間はたくましい。




そこに入り込んできた新手のウイルスも、




彼らなりに人間に近づこうと変異を繰り返している。





このウイルスを、コミュニケーションに置き換えてみると




新しい出会いや衝撃的な交流って、



やっぱり自分の見せ方とか、人への印象とか気になるのがノーマルだと思う。




だとすると




ウイルスが猛威を振るえば振るうほど




あなたは今、心状態どうですか?



ということを問われているのかもしれない。




正しく恐れる




という表現があります。





正しく恐れるとは、そのものに対してももちろんだけど



己の心に冷静さはありますか?



というシグナルでもあることを



いつも頭の片隅に置いておきたいものです。





ルンルンおしらせルンルン



リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆