60日に1回やってくる、事始めに最適の日。




甲子の日










今回は、5月21日です爆笑











今まで続かなかったことを仕切り直ししたい


こんなこと、誰にでもありますでしょ??



健康
運動
貯金
美容
勉強
趣味
家事
育児
人間関係


主にこれらの中に潜む日常のルーティンを見つめ直して





これならできる!続けられる!と思うものを

5月21日の甲子の日から始めると

続きやすく身になりやすいと言われています。






いつもくじけるダイエット

見て見ぬふりをし続けた押入れの断捨離

テキストもらっただけで学んだ気になってる資格取得

心地よい睡眠を…と言いながらstay homeを言い訳に二度寝

美しくなりたいのにサボるマッサージ

『また後で』と言い逃れてきたセルフケア

とりあえず4日続けて見たい3日坊主な性格

別に困らないしって思う使い古しの捨てられないもの




これ、全部大体わたしのことですうずまき






でも


始めることだけが吉ではないのが甲子の日!



やめたいことを始めるのも立派な事始めキラキラ



禁煙
禁酒(控酒)
暴飲暴食
嗜好品の摂取量を減らす
夜更かし
スマホの見過ぎ
散財
依存傾向のある趣味
惰性な人間関係



スパッと決められるものはこれを機に行動に起こすのはオススメですが


人間関係など、スパッとすることで逆にトラブルが派生することもありますので、そこはスマートにエレガントに。



さぁて、今回は何を始めようか…。


当日に、また決意を綴ろうと思いますグー



みなさんは、何を事始めますか?ウインク




ルンルンおしらせルンルン




リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lieto BodyTalk Room


米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆