こんにちは、山田美紀子です。
 
 
基礎コース Lesson4では、アイシングの中級から応用を取り入れて学びます。
 
 
まずはじめに、アイシングクリーム固さの確認です。
 
Lesson2~Lesson3で学んだ、アイシングクリームの固さは、「固い・中間・柔らかい」の3種類でしたが、Lesson4では、もう1種類追加して学びます。
 
 
よく使う固さなので、覚えておくととても便利です。
 
 
今まで学んだ、アイシング固さの復習も同時に行います。
 
次は、「キルティングの技法」です。
 

「キルティング」とは、

表地と裏地の間に薄い綿を入れ、重ねた状態で刺縫い(キルティング)したものです。

 

{48BC9B15-929F-44DD-8B6F-9AD3F921738C}

↑のような模様のことです。
 
ぷっくりと膨らみがあり、線が真っ直ぐですね。
 
 
これをアイシングで表現するには、ぷっくり感と、真っ直ぐなラインを作りだす必要があります。
 
 
{F4AB6B06-C084-45CB-BD82-81787150B379}
 

よく、陥没といわれる中心が凹む現象が起きたり、線が歪んでしまいうまく出来ないというご相談を受けます。

 
 
上手くいかない原因は、いくつかあります。
もっとも多いのは、アイシングクリームがやわらかい事があげられます。
 
 
レッスンでは、固さの確認・調整を丁寧にお伝えいたします。
 
他には、真っ直ぐなラインを作ったり、均等にぷっくり感を出すのにもコツがありますので、じっくりお伝えいたします。
 
 
{47048C71-58F2-477B-A386-6662D88D2F1E}
 
素敵なキルティングが作れるよう、注意点とポイントを丁寧にお伝えいたします。
 
 
次に、「シルエット技法」です。
 
 
この技法は、覚えておくととても便利です!
 

シルエット技法を学ぶことで、フリーハンドでは難しいキャラクタークッキーや同じデザインのクッキーをまとめて作ることが出来ます。

 

 

レッスンでは、お好みのアルファベットをピンクのアイシングで作って頂きます。

 

{CF2364B4-4665-46A2-A6E3-E8036A5AFF32}

 

私もよく使うシルエット技法です。

 

 

レッスンでは、注意点や仕上げるタイミングなどをお伝えいたします。

 

 

学んで納得!アイシング作りがますます楽しくなりますよ!

 

「しずく絞りやCSレース」 描き方から学びます。
 
 
描き方やバランスのコツがありますので、練習ボードでしっかり練習してからクッキーへ描いていきます。
 

クッキーに模様を描くとエレガントな仕上がりとなりますね。

 

 

{3ABF9A57-3F52-4848-A426-E4E669E391B2}
 
次に、「ブラッシュエンブロイダリー」です。
 
 
ブラッシュエンブロイダリーとは?
 
ブラッシュとは、「ブラシ(筆)」、
エンブロイダリーは「刺繍」という意味です。
 
絞ったアイシングを筆でぼかすことで、刺繍のような風合いを出すアイシング技法です。
 
{401EE46F-D00A-411B-90B8-7C9CF02B5B46}
 
フリーハンドで模様を描くのではなく、クッキーに印を付けてその上をアイシングしていきますので安心して下さいね!
 
応用編となりますが、この技法を知っておくとクッキーのバリエーションが更に増えるので、じっくりお伝えしていきます。

 

 

基礎レッスン4の詳細

 

☆ 開催日時

 ※お日にち調整は、お気軽にご連絡ください。
 
 
☆ 場所
 講師自宅教室 (横須賀市公郷町)
 

 ※申し込みの際に詳しい住所をご連絡いたします。

 ※駐車場は2台置いていただけます。

 

 

☆ 最寄駅

 京浜急行線 堀之内駅

 ※堀之内駅⇔教室、送迎させていただきます。

 

 

全2回コースは、こちらをご覧ください。

 

 

 

☆ 持ち物

エプロン

ハンドタオル

持ち帰り用のタッパー(15㎝×15㎝ 深さ2㎝以上くらいのもの)

持ち帰り用の手提げ袋

 

 

☆ お申込み

お申し込みフォームはこちら

 

 

※お申し込みの前にこちらをお読みください。

レッスンについて

 

 

お気軽にお問合せ下さい。
 
横須賀デコレーションケーキ・アイシングクッキー教室
lien lien (リアンリアン) 
山田 美紀子 
 
横須賀市公郷町
最寄駅: 京浜急行線 堀之内駅 
 
 
 

 

横須賀市 追浜、不入斗、安浦、公郷、衣笠、久里浜、浦賀、三浦市 武山、三崎、横浜市 金沢文庫、東京都 千葉県 市川市 からお越し頂いております。