リデルの隠れた名品
お題:リデルの隠れた名品
吉岡
隠れた名品
知る人ぞ知る、知っているはずだけど忘れてた。
美容室ですが花屋をしています。多分ご存知ですよね皆さま。
世界的セレブリティ「プラントハンター 西畠せいじゅん」
の運営する【そら植物園】
花屋の店員さんは伊藤です。
毎朝水やりをせっせとしています。
数は多くありませんが、かの星の王子さまがせっせと抜いていた「
その他オーダーが、あれば【
これってホントに凄い事です。
知っている人は知っている、お話しです。
彩葉
お客様にはあんまり知られてないけど自分が大好きやねん!っていう商品。
マスククロマフィラー
ケラスターゼのクロマアブソリュシリーズのヘアトリートメントです。
なんでもいいからヘアケアできるトリートメント、と思って使い始めたのですが、使った瞬間「エッ?なにこれ、髪の毛にゃむにゃむになる!」とびっくり。
ブリーチをしている私の髪の毛はゴワゴワでバサバサなのですが
この商品を使うとふにゃふにゃのツルツルになるんです。
次はシャンプーも使ってみようと思っています。
この商品の大好きポイントはもう一つあってそれが「香り」です。
サルタンの香りなのですが、言葉では言い表せないような芳醇な香りでうっとりしてしまいます。
よろしければぜひ、使ってみてください。
200mL 7,260円(税込)
伊藤
リデルの隠れた名品
昔から、ずっとメンズにはベストセラーだったワックス「
次いで、昔からある商品でとっても使いやすいのが「
つけて乾かすとサラサラになるのとパーマスタイルにも実は使えま
ベトベトしなくてとても気持ちいい。
昔からアリミノはエコなんです。おすすめです。
上村
リデルの隠れた名品
私がずっと好きな名品
【アリミノ スプリナージュ セラムスパオイル】
スパオイルはヘアーもボディにも使用できます。
私はダントツで顔につけるのが好き。
香りはベルガモット、ラベンダー。
この匂いで癒されます。
中の成分
アスタキサンチン
オリーブスクワラン
アルガンオイル
イソフラボン
オーガニックシアバター
こんなに良い成分がしっかり入っているので、気になる顔の部位
例えば目尻のちりめんジワに、一滴つけると、
後は首の皺にも軽く使用するのが好きです。
香りもよくて効果を感じる「セラムスパオイル」
髪につけてもパサつきがなくなり、
オススメです。
40mL 4400円(税込み)
西村
リデルの隠れ名品は!!!
アリミノ商品のポイントコンシーラーです。
今でも、根強くリピーターのお客さまが多くて売れてます。
1日染めで、シャンプーしたら色は落ちてしまいますが、
毛先が、
コーミ
くしの間にティシュペイパーを入れてみて、
是非急なお出かけの時に、
美容室LIDDELL(リデル)
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
http://www.liddell.co.jp
TEL : 072-938-8078
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
〒583-0035
第3の日月火曜日の連休、間違っていませんか?でもそのおかげで…
あれ?
こんにちはリデルの上村です。
9月16日 火曜日
いつもならオープン時間の9時にはお客様が必ず数人いらっしゃる
あれあれ? 今日の予約はやけに少ないぞ。
当日の電話もそんなに鳴らず、一日中暇な予感。
これってもしかしてお客様が今日は第3火曜日の連休と思ってるのかしら?
今回のカレンダーは15日(月曜日)16日(火曜日)は第3週目
14日の日曜日は2週目なので、リデルの3連休は9月21日(
日曜日が3週目からの三連休ですので、間違えやすいです。
恐れ入りますがぜひ覚えて頂くとありがたいです。
そんなわけで時間があったので、
この日お客様が16時に終わられ、こんなことは滅多にない。
ならば万博にGO!
彩葉さんはホラーナイト(ユニバ)
私と吉岡さん、そして花梨さん。
車に乗せてもらいコスモスクエアで下車。
地下鉄で夢洲。
17時にゲートイン。
17時はまだ暑いですが、
まずは『フィリピン』
フィリピンは7000もの島で出来てるそうです。
まずはたくさんの島の情報を見て、
そして男女4人のダンスパフォーマンス、
これは一緒に参加して踊れます。
めちゃくちゃ楽しい踊りです。
後はAIが写真を撮って、
次は『ベルギー』
ベルギーはワクチンの医療が進んで世界中に届けているらしいです
未来の医療を見せてもらいました。
後は夜の大屋根リングを歩いて、
これを見るだけでも、
ドローンショーも見て、最後は東ゲートで夜の大行進。
汗だくになりましたが、17時に入って、
おかげさまでまた万博を楽しむことができました。
美容室LIDDELL(リデル)
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
http://www.liddell.co.jp
TEL : 072-938-8078
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
〒583-0035
皆さんは「まりお流らーめん」食べたことありますか?
こんにちは、リデルの西村です。
趣味のバンドでよく奈良のスタジオに練習に行っています。
そしてバンド練習でよく行くのが有名な「まりお流らーめん」です。
ここのラーメンの持ち味は、こってりです。
最高濃度のラーメンでは、箸が立つほどの濃度のラーメンがあるほどです。
練習前だとランチしか行けないので濃度が10以下しか食べられません。
なので僕は、9レベルのこってりラーメンを食べます。
そしてランチだとカレーがセットできるのでお腹いっぱい食べれます。
ここのカレーはスパイスが効いていて辛めなので、少し苦手ですがラーメンとよくマッチしてます。
でも僕のオススメは、夜に食べれる唐揚げです。
量も多いので唐揚げを注文する時はご飯は注文をしません。
僕がスタジオ終わりにラーメンを食べるならチョモランマ1択です。
濃度は25ですが、これでも調子が悪いと次の日のお腹の調子は悪いです。
それでも中毒性はあるので又食べたくなります。
バンドメンバーは、濃度30のラーメンを食べています。
今度は、最高濃度の50なるものがあるので挑戦したいと思います!
皆さんもまりお流らーめんチャレンジしてみてください!
美容室LIDDELL(リデル)
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
http://www.liddell.co.jp
TEL : 072-938-8078
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
〒583-0035
メンズハードパーマ☆ガールズスパイラルパーマ☆お越しいただきました♪
こんにちは、リデルの伊藤です。
久しぶりのハードパーマのお客様です。
初めてのお客様ですが、ご家族からのご紹介なので事前になりたいスタイルを送っていただいていてとってもスムーズ。
今回のテーマは「アフロ」
今後はストレートに戻す気はないと言ってもらったので、ハリガネでパーマをかけました。
下は前回、刈り上げをしてたので針金は無理です。
なのでリデルでホネロッドと呼ばれているので巻きました。
後はハリガネロッドです。
少しパネルは今回大きめにしています。
ほどいた時に、チリチリすぎない感じのパーマにしたかったからです。
いつものハリガネパーマだったら、流す時もほどけないようにしますが、今回は指を通してもOK!
とてもいい感じになりました。
後々、ご本人が少しずつほどいていくと言ってたので、ほどきすぎない感じで仕上げました。
2人目のお客様は
そこまでハードではないですが可愛いパーマなのでご紹介します。
ロングヘアのスパイラルパーマです。
前髪もスパイラルになってとっても可愛い!
ハードパーマに挑戦したい方、お待ちしております。
LINEで事前に今の自分の髪の状態と、なりたいヘアスタイルのお写真を送っていただければとてもスムーズです。
ご相談もお気軽にどうぞ。
美容室LIDDELL(リデル)
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
http://www.liddell.co.jp
TEL : 072-938-8078
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
〒583-0035
ヘアカラーから1週間がカラーの保ちを左右するって知ってました?
コンニチーハ!
スタイリストの彩葉です。
9月上旬に発売になった「エクラリティ」
その中で私がとても面白くて良いなと思っているのがこの
「7日間セット」です。
実はヘアカラーは「ヘアカラーをしてからの1週間がとても大事」なんです。
これはヘアカラーだけではなくパーマも同じです。
アルカリに傾いた髪の毛を優しく丁寧に扱い、必要な栄養素を補うことで、色もちがアップしダメージが減るんです。
お家にあるシャンプーでいっか〜ではなく、ぜひコチラの7日間セットを使ってみてください。
お値段¥2200(税込)ととても買いやすい価格です。
大きさはこんなくらい
1回使ってみたいな〜の気持ちでも購入いただけますし
使ってみて良かったら大きいサイズを買おうかな?のお試しでも良いし
それこそ、旅行やお風呂屋さんに持って行く用にも使えます◎
当店でカラーをした日はご一緒に購入してみてください☆
色がいつまでも綺麗に、そして髪の毛がダメージレスでいられますように。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日