やっぱり無敵!無水トリートメントはお勧めできます!
こんにちは!
スタイリストの彩葉です。
私がお客様に絶対、損をさせない!結果が100%ついてくる!でおすすめするトリートメント。
それが無水トリートメントです。
お値段ショート〜ミディアムヘアで¥7700
ロングヘア料金が¥8800と、決して安いお値段ではないため
ここぞ!!!という時に私におすすめされます。
だってこのトリートメント、本当にお値段以上なんです!
ここ最近も3名のお客様に施術させていただきました。
見てくださいこの艶。この収まり。このナチュラルさ。
無水しようかって言ってくれるくらいなので、髪の毛はダメージされておられます。
縮毛矯正と、白髪染めが入っているお客様。
髪の毛は癖毛でした。
今回、息子さんの入学式ということで無水をおすすめさせていただきました。
仕上がりのこの艶感!
しかもこれが2週間はしっかり保つんです。それが素晴らしい。
また別のお客様は、ロングヘアのダメージ毛。
それがご覧ください。こんな猫ちゃんのような美しい髪の毛に!
ヘアカラーと毎日のヘアアイロンでダメージしていた髪の毛が
こんなに美しくなって、お客様も大喜びしてくださいました。
髪の毛から不要な自由水を抜くので、ロングヘアでも乾くのが早くなり
ドライヤーの時短に繋がるのも嬉しいところです!
最後のお客様は激しい癖毛があるお客様。
次のストレートまでの繋ぎに、一度無水はいかがですかとおすすめさせていただきました。
しっかり綺麗な艶が回復!
ヘアカラーの後に無水をさせていただいたので、ドライの料金も含まれておりお得です☆
この収まり、さらさら感、艶、乾きやすさが2週間持続します!
いかがでしょうか?
無水トリートメント、ご興味持っていただけましたか?
汚い髪の毛、どーにかしたい!!!と思われたお客様におすすめです。
ぜひリデルまでご連絡ください。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
関西万博で楽しみにしているモノ・コトはこれ!
お題:関西万博で楽しみにしているモノ・コトはこれ!
上村
1970年の万博は中学生。
藤井寺に住んでいた私は万博で初めて外国人を見ました。
それはそれは衝撃しかない。
テレビでしか見た事がなかった遠い異国の人。
その当時の話をお客様にお話しすると「
今聞くと笑ってしまいますよね。
他にもブラジル館だったか定かではないですが、
太陽の塔も子供だった私には、不気味な顔をした物体でしかなく、
あの時の未来が今
動く歩道は当たり前、テレビ電話はとても大きくもちろん白黒。
今は携帯で誰もが使ってる時代。
今度の万博は私が10代の時に出会った感動や驚きにもう一度出会
伊藤
関西万博で楽しみにしてる事
機会があったら行こうと思っていて、予定はなかったんです。
でも急に行く予定になり話が進んでいます。
まずは、万博に行く舞洲にその日は宿泊する、
その次の日も万博へ行く。
2DAYです!
なので今しっかりと勉強中です。
チケットは、確保しました。
あとは予定を立てるのに公式本熟読です。
なので行くまでも行ってからも、全てが楽しみです。
西村
[関西万博で楽しみにしてる事]
僕たちの結婚式でもスペシャルゲストとしてパフォーマンスをして
ライブに行きたいと思います。
もう一つは、食べ物です。
大阪の味は食べたことあるものばかりですがスシローの世界の寿司
彩葉
万博自体をすっごく楽しみにしている割には、情報収集をする時間がなく、特に詳しくないまま連れて行ってもらうタイプの1回目になる予定の私です。
とりあえずパビリオンの建築と、各々趣向を凝らされたであろう食事かな?
行ってみないとわからないけど、行ったらなんでも楽しそうなので期待しています。
広そうなので歩くだけでも楽しいだろうし、ミャクミャクのお土産も欲しい。
10月までやってるから1回とは言わず何度かいくことでどんどん詳しくなっていけそう。
私は並ぶのが平気なので、テーマパークが大好きです。
これはUSJに朝4:30から並んでる写真。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
皆様はどこへお花見に行きますか?
こんにちは、リデルの西村です。
桜の季節がやってきました〜。
僕の両親が先週夫婦で大阪城公園の方に行ってみたらしいのですが、全然咲いてなかったそうです。
来週心配なかったら満開を写真に撮れるかなと奮闘中です。
生野区に住んでますが実家も含めて桜の穴場の場所が多いんです!
公園を含めて幼稚園の敷地内とか!!
最寄りの近鉄電車の今川駅までは毎朝自転車で通勤してますが夜桜でお酒が飲みたいと、常に思っています。
なのでここで!!
近鉄線今川駅から近い夜桜が見れる桜スポット
3選を紹介したいと思います。
1つ目は、徒歩3分ほどで着く場所で地域は今川だと思うのですが駒川公園です。
公園はそんなに大きくないし遊具が少ないのでゆっくりベンチに座りながら花見ができますし近くに幼稚園もあって幼稚園の敷地内にも桜が植えられてるので鑑賞できます。
2つ目は、駒川公園の横を流れる川にそってひたすら進むと、勝山幼稚園が見えます!!
ここも穴場スポットで桜は勝山幼稚園の敷地内で植えられてますが川の上まで伸びていて桜の満開も川に写ってる所も綺麗な描写に見えます!!
でもホントは散った後の川がピンクになる感じのほうが僕は好きです。
3つ目は、僕が1番お気に入りの場所です。
勝山幼稚園からさらに川にそって進むと他の道路と重なる分岐の場所に出ます!!
その道路との間に公園があります。
名前は知らないんですが丁度綺麗ではない三角形に見えるので三角公園て言ってます!!
ここが公園を囲むように桜が植えられていて満開の時はほんまに素晴らしい風景になります。
そして大通りより内に入るので人通りも少なく夜桜で花見スポットになります。
是非皆さんも楽しんで下さい。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
少しだけマメなパーマとカット+スタイリング剤の良い関係で、プチマダム風にバッチリ決まります!
吉岡です。
お客様から
「吉岡さん髪の毛いっぱいあって、
綺麗なカールでいいねー」
とヘアスタイルのお褒めの言葉を頂きます。
「触ってみて下さい、パリパリに固めています。
「
そうなんです、いかに若い頃は硬毛多毛自慢の人でも、
多かった人にとって思いがけない状態に、不安を感じるくらいに。
一枚目の写真は、朝髪の毛を濡らし自然乾燥の状態。
パーマから1週間程ですが、すでにつむじは寝ています。
そこで髪の毛をお水で濡らして、
お気に入りの
【ダンスデザインチューナーブレイクキープ】
を手に伸ばし全体に満遍なく付けます。
しっかり上に引き上げるように。
後は自然乾燥だけ。
これだけでプチ【デビ夫人】風。
本人談、あつかましいですが。
遥か昔美容室の呼び名が、パーマ屋さんだったころ。
その後パーマ屋さんから、【カットハウス】
とは言うものの、スタイリング剤だけでの(たった10秒)
少しだけマメなパーマとカット、
いかがでしょうか?おすすめです。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
みんな春だよ!髪の毛明るくしよう!
コンニチハ!
スタイリストの彩葉です。
\髪の毛を綺麗にしてもらいました/
4月が始まりすっかり春になりました。
3月の忙しさは鳴りをひそめ、少しゆっくりめのリデルです。
そんなわけでやっと、スタッフの髪の毛を綺麗にすることができました!
\ブリーチ三人衆/
忙しいと自分たちの髪の毛がケアできないのでみんなボロボロでした。
そんな中でも花梨と、西村、そして私も「明るめ」を希望。
これはやっぱり季節のせい!
秋や冬は落ち着いた色にするお客様が多かったですが
春になるとやはり明るめのカラーのご希望が多くなってきます。
西村はシングルブリーチに、薄い水色のオンカラー。
あとは毎日の自宅でのシルバーシャンプーで、暗くならない綺麗なブロンド。
花梨はダブルブリーチのシルバー系オンカラー。
1週間くらいで黄身がキャンセルされて綺麗なシルバーベージュに抜けていくイメージ。
私は珍しくオレンジ味のあるブロンドにオンカラーしてもらって
なんだか落ち着かないような、ワクワクするような、春らしい気持ちです!
髪の毛が明るくなると気分も明るくなる!
春は明るめのヘアカラーがおすすめです。
リデルへのご予約お待ちしております♪
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日