
彩葉のリアルヘアカタログ。46
こんにちは!
リデルのスタイリスト彩葉です。
真夏!!!夏夏夏!!
高くて青い空!いつまでも明るくて毎日最高ですね!
そしてとってもあっつい…!!
暑すぎて前髪はしとしと
襟足はびしょびしょ
リデルでさっぱりカットはいかがでしょうか?
ということで今回は
☆ショートヘア特集☆
東京リベンジャーズの千冬くんというキャラクターを知っていますか?
こちらのお客様は千冬のヘアカットです。
アンダーカット刈り上げの上は軽めのマッシュルームスタイル。
ブリーチをしてまろやかなブロンドヘアへ。
暑い夏に刈り上げはマストですね!
こちらのボブの女性も実はアンダーカットが刈り上げになっています。
上から髪の毛がかぶってくるから全くわかりません。
ヘアカラーはトップだけを明るくするアンブレラカラーで、明るさとデザインを表現。
夏らしい楽しさのあるヘアスタイルです。
ボブスタイルからショートヘアへカットされたお客様。
まあるいシルエットにすれば甘めのショートカットになります。
前髪は頬骨の長さでカットしてちょっと辛さをプラス。
夏の粋なショートヘアです。
万博いくからミャクミャクカラーにさせていただいたお客様です!
めちゃくちゃ良いでしょ?
どうせ行くなら、どうせやるなら、楽しだもん勝ち!!
面白いヘアスタイルも、奇抜なヘアカラーもお任せください。
万博は今年の夏の一大イベントですよね!
最後はメンズスタイル。
メンズの刈り上げは夏の定番スタイル。
暑いから薄くして!というオーダーばかりです笑
あとはトップをどう残すか。
ツーブロックなのか、ソルジャーなのか、フェードなのか。
どう残していくかで表情が変わります。
一緒にミーティングしていきましょう!
以上!
夏のショートヘア特集でした。
あと2ヶ月の暑い季節、すっきりカットして乗り切りましょう!
ご予約お待ちしております。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
ROCK!!なスタイリング剤があります★
こんにちは、リデルの西村です。
リファ【ロックシリーズ】のスタイリング剤があります。
リデルにあるのは、3種類です。
1つ、マエガミロック
2つ、ボリュームロック
3つ、ストレートロックです。
1つ目のマエガミロックは、前髪にプライドを持ってる方は、使っていただきたいです。
前髪を下ろしたい方!
前髪を流したい方!
前髪を顔に反らせたい方!に抜群です。
濡れてる前髪にワンプッシュ付けてコームでコーミングしてドライする、それだけです。
決まった所に前髪キープで崩れないです。
2つ目は、ボリュームロックです。
トップのボリュームを出してくれます。
濡れた状態で欲しい場所の根元からしっかり付けることです。
ポイントは根元から付けることです。
それで根元からそそり立ちふっくらします。
3つ目は、ストレートロックです。
くせ毛さんや、ストレートアイロンを使う方に使っていただきたい商品です。
使い方は毛先に使いがちですが根元からしっかり濡れた髪に付けて乾かして下さい。
熱に反応するエルクラクトン成分が髪に付いて髪の毛をサラサラにしてくれるのと髪の根元の面を綺麗にしてくれて艶を出してくれます。
ドライの際是非スタッフに使ってみたいとお声がけください。
リデルでお待ちしております。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
随時更新★花梨の万博ブログ置き場!
こんにちは!
リデルのスタイリスト花梨です☺︎
最近、海外パビリオンと、
シグネチャーパビリオンを制覇しましたよ!
残すは、
ウーマンズパビリオン
モンスターハンター
住友館(予約済み)
太陽のつぼみ(予約済み)
のみ!
全制覇に向けて、毎週楽しく万博行っとります♪
ここは、
今まで書いてきた
万博ブログのまとめ場です。
書くごとにリンクを貼って、増えていくので、
行かれる前の参考にしていただけると嬉しいです
※万博の情報は、1週間で変わります!
内容が古く
今では適応されないものもあるので
お気をつけください⚠️
万博に30回行った花梨の
激混み万博
9月/10月の楽しみ方教えます!
万博に26回行った花梨の
リピグルメ!
万博に19回行った花梨の
ほぼ全ての館を制覇した私の
オススメパビリオンランキング
万博に19回行った花梨の
行きたいパビリオンに行ける!
万博を無駄なく遊び尽くす方法!!
万博に16回行った花梨の
まだ行ってない人必見!
私の持ち物リスト。
万博に15回行った花梨の
万博に行ったら、
こんなのがタダでもらえたよー!
万博に15回行った花梨の
予約ゼロで万博に行っても、さくさく進んで見れるパビリオン。
万博に14回行った花梨の
私の好きな万博トイレ。
花梨/吉岡編
万博に11回行った花梨の
オススメ!シグネチャーパビリオン
万博に9回行った花梨の
オススメの海外パビリオン
2025年。
今年は青春です。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
上村がハイライト・ローライトをした結果。
吉岡です。
私は年齢の割には白髪が少ない方です。
同じDNAを持ちながらも上村はシルバー率が高く、
こんな感じ。
その他の者たちはだいたい一月半から二か月のペースです。
加齢に伴いトップのボリュームも無くなるので、
上村のグレーカラーは明るく染めていました。
毛先にマニキュアをしてみても、
そこでイロハに指示を出し
「
「アイアイサー了解!」
それからひと月経ちましたが、ほとんど気にならない感じです。
お客様でもグレーヘアのと馴染ませる為に、
上村を毎日眺めていると「かなり気にならないなぁ」
皆様もお試しあれ。
白髪を気にしなくて良くなるためのおすすめです。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日
ARIMINOさんの「活動方針発表会」にお招きいただきました!
コンニチハ!
スタイリストの彩葉です。
先週の月曜日、ARIMINOさんの「活動方針発表会」にお招きをいただきました。
場所は難波のセンタラグランドホテル。
センタラ大好きなのでとても嬉しい!
去年もコアミーの新作発表会はセンタラだったんですよね。
てっきりこの感じのカジュアルパーティだと思っていったら、
しっかりしたセミナースタイルで笑ってしまいました。
重役様方がご挨拶に来てくださいました。
左より
田尾専務
岩井名古屋支店長
岡田リデル担当営業
カメラマンをしてくれた大阪支店長が、ハイチーズ!の代わりに何か違う掛け声をしてくれて大爆笑の、とても良い写真です。
新作発表会の他に、超大手美容室の税理士さんによる経営セミナーもあり
大・満・足!!
素晴らしい会に呼んでいただけてとても勉強になりました。
リデルは今年もアリミノさんの商品を使ってお客様を綺麗にしていきます!
特に
★7月からリニューアルしたストレートパーマは業界でも大人気。
★新作のケア剤「エクラリティ」には大層力を入れているそうです。
★引き続きリデルでも大人気の「コアミー」もおすすめです。
リデルも頑張っていこう!
そう思えるようなセミナーでした。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日