mable★mableのわんわんマーケット(りんりんみるく) -182ページ目

情報求む※ドッグカフェ

ニット教室関東遠征を計画していますが

場所の確保で悩んでおります

hiromiさんから情報を頂き検討中ですが

出来れば場所代などなるべくお安い所で開催したい

その点で費用がかさむと参加費に上乗せになってしまうので

私のポリシー、なるべくお安く!が出来なくなってしまうのです


希望地は小田急線上、海老名からよみうりランド駅(今もこの名前?)あたりで

駅周辺のドッグカフェ、もちろんお勧めのお店です

情報をお持ちの方ぜひぜひ教えてくださいませ

やはり実際に行った方でないと分からないことも多いので宜しくお願いします

情報と参加希望とは別ですので気軽に教えていただけると嬉しいです


それと参加希望の方はそれ以外でお勧めの場所があれば

合わせてメールいただけると嬉しいです

出来るだけ早く決定したとして10月の半ば以降の日曜または希望の平日に考えております

宜しくお願いします

hiromiさんありがとうございます。ドッグカフェもお願いします


なぜ?小田急?

勿論新幹線の移動です

ETCもないので(笑)

わんわんニット教室のお知らせです(浜松にて開催決定)

わんわんニット教室のお知らせです

*世界でたったひとつの手編みのニット、あなたのわんちゃんにも着せてみませんか?

*初心者の方にも丁寧にご指導しますので誰でも安心して参加できます

*ドッグカフェでの開催ならわんこだって一緒に参加できます(健康でフレンドリーなわんちゃんならOK)

*コースは4段階、シンプルなベスト、お名前編み込み、ヨットパーカー、イラスト編み込み どこからでもスタートできます 勿論自分でデザインしたものでもOK


*新規開催の教室

 静岡県焼津市 ペット総合施設「I・STYLE:アイスタイル」一ノ瀬動物病院

 http://www.i-style.co.jp/

9/3(木) 9/17(木) 14時~16時 (第一・第三木曜日に開催

*参加費用

   一回3.000円(混合ワクチン(5種以上)・狂犬病・ノミの駆虫をやっている

           ワンちゃんなら参加OKです)


*材料や糸が揃わない方にはキットをご用意します(別料金)


*開催中の教室

 静岡県御前崎市ドッグカフェビーチグラス

9/11(金) 9/13(日) 9/25(金) 9/27(日)14時~16時


*参加費用

   一回2.000円(ドリンク付)わんちゃんの同伴OK

*材料や糸が揃わない方にはキットをご用意します(別料金)


 静岡県浜松市内個人宅

9/26(土) 13時~15時


*参加費用

   一回2.000円健康でフレンドリーなわんちゃんの同伴OK

*材料や糸が揃わない方にはキットをご用意します(別料金)

*その他地区での開催にも出来る限り対応させていただきます

静岡県内 御前崎市、菊川市、掛川市、牧の原市は追加料金なし
*それ以外の地区に関しては交通費、移動時間、場所代などを人数割りにて追加させていただきます

場所は個人のお宅やお店でもOK(わんちゃんは同伴できない事があります)

ぜひぜひ参加してみませんか?


お問い合わせはこちらまで

mable.peanut@nifty.com


りんりんみるく


どんだけそこが好きなのか?

昨日はマロンの事で心配頂きありがとうございます

マロンは今日も元気に過ごしておりますので

ご安心ください


家の中には予期せぬ危険が潜んでいますね

改めて確認、反省であります


9月になりました

まだまだ当分は暑いと思います

10月にお祭りがあるのですが、その頃までは半そでで過ごします


りん君は夏を乗り越えた・・・

そして今月16日には13歳になります

最近はこのハウスがとても気にいっていていつもここに・・・

暑くないのかしら?

今日もご飯の時以外はずっとここ・・・

そしてそのそばにローマロが寝ています

しあわせ~



りんりんみるく


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

寝る前に・・・

毎日いろいろありながらもめまぐるしく日々は過ぎていきます

季節はもう秋

台風大丈夫かな?秦野の子は?

りんはあとどれだけ一緒にいてくれるの?


何事もないような日々でもいろいろ頭がいっぱいです

そして今日はマロンに事故を起こさせるところでした

・・・・・勿論全然元気ですからご心配なく・・・


就職しようか?手作りで頑張りとおそうか?

いろいろ毎日悩みます

でもね・・・


母はずっと洋裁をしてきました

その傍らで覚えてきました

私の唯一の特技?これはやはり大切にしたいよね?


東京、神奈川進出しますよ

お勧めのカフェ、ありましたらお知らせくださいね

まだまだ生きて充実した人生過ごしたい

りんに負けないようにね


秦野の4頭の報告

先日お願いした秦野の4わん、今日が期限でした

小麦ママさんの報告があり、まずは引き出し成功

命の期限はなくなりました


あとは里親さんを探すのみです

きっとみなに新しい家族が見つかることを信じています

カーリーちゃんも(コギ)勿論保護されました


詳しくは charmmyさんのブログを見てください

★ charmmy ★ ’room゚・,。゚・,。☆大切な命☆


みなさん、リンクなど協力ありがとうございます

私も嬉しい~

今回書くことしかできなかったけどこれも大きな力のひとつだったそと思います

夏のお客さん

夏ももう終わりに近づいてきましたね

今年の夏は我が家の庭にかわいいお客さんが来てくれました


最初は猫ちゃんでした

ウッドデッキにのり編み戸の向こうからみるくにアプローチしていました


次はご近所のわんこさん

シスのトイレと貸した雑草の場でしっこをしていきました

その後、私がリードをつけてご近所を回りお家を発見しお返ししました

はい・・・脱走犬でした


そして今日もまた・・・


こういうお客さんが来るとローズの反応は半端ではないので

すぐに動物?とわかります


いました・・・

雑草の場でウンピーをしています


出てみるとおとなしく私に捕まりました

リードがついています

そしてこの子は私も良く知っているご近所犬でシス達とは犬猿の仲です


この子は先日も脱走し子です

今日の状況は首輪とリードのみ

鑑札も名札もありません

あんなことがあったのに・・・


とりあえずお届け・・・

留守でしたから庭につなぎました


さあ・・・昼寝でもしましょう・・・

いつものように私の周りに集まるシス達

でもマロだけが窓のそばから離れません

もうわんこちゃんは帰ったよ~でもだんまり・・・動きません


ママとりんとローで寝始めましたがマロは動きません

いつもなら一番甘えてくるのにおかしい・・・

無理やり抱いて連れてこようとしたら体が動かない???


干そうとしてあったシーツの紐が絡まって首に巻きついていました

あ~大変

首輪よりずっときつく・・

急いではさみで切りました


まったく・・・あの子さえ家に来なければ???

って・・・これは逆恨みですが・・・

庭のウンピーも拾わないといけないし・・・



りんりんみるく


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

わんわんスモッグと台風

日本が大きく変わりますね~期待しますが~

高速無料化はありがたいのですが~お仕事が忙しくなりそうな気配・・・


昨日はいろいろ作りました

あ・・・ローズも洗濯しましたよ~

完成したのはこちら・・・あとのものは途中なので出来次第にお見せしますね


りんりんみるく


わんわんスモッグスヌーピーMサイズ わんわんスモッグうさぎMサイズ

いずれも6~8KGぐらいのわんちゃん対応

ご注文はメールでお願いします

mable.peanut@nifty.com


りんりんみるく


台風が来ていますね。豪雨で被害など出ない様願います

りんりんみるく

まだ降ってないのよ

でもね、降りそうだからローズには雨だね~と言ってあります(汗)

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

スケジュール9月10月


2009年 9
 
  1
 2
 3
ニット教室
焼津
 4
 5
 6
御前崎メガマート
フリマ(参加未定)
 7
 8
9
10
11
ニット教室
簡単ご飯ミィーティング
御前崎
12
13
ニット教室
簡単ご飯ミィーティング
御前崎
14 15
16
17
ニット教室
焼津
18
19
静岡ペット展2009
20
動物愛護フェスティバル静岡2009
静岡ペット展2009
21
静岡ペット展2009
22
23
24
25
ニット教室
簡単ご飯ミィーティング
御前崎
26
27
ニット教室
簡単ご飯ミィーティング
御前崎
28
29
30
愛護教室

2009年 10
 
 
 
 1
ニット教室
焼津
 2
 3
 4
 5
 6
7
8
9
10
エコパフリーマーケット
11
エコパフリーマーケット
12 13
14
15
ニット教室
焼津
16
17
ニット教室
浜松
18
19
20
21
22
23
24
アンクロダ
25
コトコト市
26
27
28
29
ニット教室
焼津
30 31

休日

今日は県主催の犬連れの災害訓練がありました

先日の地震のこともありましたから

一度参加しておこうと思っていましたが・・・


あまりの暑さに断念

会場はテントも張ってありそれなりの対応はしていたようですが

普段から熱いアスファルトを歩くことになれていない我が家の娘

どの子をとっても参加は難しい・・・


防災の日、というのは分かるけれど

もう少し涼しくなってからだったら参加できたのに

残念・・・


午後からはコギ友のさらちゃんとデート


山の中をずんずんすすんだ所にあるドッグカフェに行ってきました


ママさんと話が弾みすぎて料理の写真も店の概観も撮り忘れた~



りんりんみるく

りんりんみるく

りんりんみるく

二人の様子を見れば分かるように

このふたりわりかしいい感じ~

特に問題もなく過ごせたことが嬉しい~


留守番のりんマロ、少々不満でお出迎えでした~


今の様子はこんな感じ


りんりんみるく


またしてもえ???大丈夫画像


りんりんみるく


食欲の秋子・・・いえ、マロ嬢


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

おやすみ

今夜もみんなで・・・



りんりんみるく