mable★mableのわんわんマーケット(りんりんみるく) -184ページ目

残暑お見舞い申し上げます

ママさん少々お疲れ気味ですので

娘達が代表でご挨拶してくれます



りんりんみるく


皆さん、夏ばては大丈夫ですか~

わたしはまたお腹が重くなってしまいました・・・

りんりんみるく

私たちは朝からスイカを食べて今からお昼寝よ♪


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

リバーちゃんからお写真が届きました~

リバーちゃんからお写真が届きました~


りんりんみるく

りんりんみるく


ありがとうございます~

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

マロと桜次郎さんからお写真が届きました~

マロと桜次郎さんからお写真が届きました~



りんりんみるく

りんりんみるく


ありがとうございます~


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

迷子のビーグル

迷子のビーグルちゃん、無事にお家へ帰れたそうです

沢山の方のリンクなど協力いただきありがとうございます

皆様に訪問しお礼をしなければならないのですが

リンクがどこまで広がっているのか確認できず

ここでの報告、お礼とさせていただきます

本当にありがとうございました。



りんりんみるく

母子手帳ケースと二つ折り財布

母子手帳ケース(赤)ランママさん


りんりんみるく りんりんみるく

二つ折り財布 アクアさん



ありがとうございます

お待たせしました~

きれいな女子達


りんりんみるく


今からなにをするのか~?

きちゃない足が写っていますが~

どうぞお見逃しを~


りんりんみるく


りん君、数ヶ月ぶりにお風呂へGO~♪

さっぱりとしてきました

自分でお顔のお手入れに必死!


りんりんみるく


りん君、今週火曜日に穿刺の後のピンをとってもらい診察していただきました

体重9.3kg お水はまた増え始めています

でも心臓の水はなし

これがあると苦しい時が多いけど今はないので快適!

ブラシをすると痛がるのでタオルで優しく拭いていきます

かなりのお毛々が抜けました~


りんりんみるく

きれいになったらおめかしししておやつを食べましょう!

以前ばあばが作ってくれた浴衣をきてみました~


りんりんみるく


マロンはハウスしてかたまりになりました(笑)

浴衣は全てサイズが合いません(:><:)

ローズはぴちぴちで前が止まらず~マロンは肩がおち~

りんはぶかぶか~


せっかく着たけどおでかけの予定はありません~


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
ぽちぽちぽちとお願いします♪

この子を知りませんか?

静岡県掛川市内にて保護されました

交通事故にあい、治療中です



りんりんみるく


8/17 掛川市領家にて保護

ビーグル メス(茶白黒)

赤革首輪


この子のお家を知っている方、心当たりのある方

ぜひご連絡をお願いします


連絡先

掛川市役所 平日の8時30分~17時15分までは環境保全課公害衛生係(0537-21-1145)
・土日祝、平日夜間は市役所(代表0537-21-1111)へお願いします(守衛または日直が対応)


地震見舞いありがとうございます

本日二つ目の更新です


パブロンエースちゃんから 地震見舞いをいただきました


りんりんみるく


エースちゃんありがとう!!(^0^)!!/

あれ???私のが無い???


それが何か・・・?

以前にも頂いた胡椒せんべいは写真にありませんがすでに私のお腹の中~\(◎o◎)/


りん君はステキなGジャンを頂いたの~

りん君にぴったり└(⌒O⌒)┘

リバーちゃんありがとうm(^0^)m


先ほどもまた余震があり・・・

相変わらず玄関には避難用具

いつになったら片付くのか???


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
ぽちぽちぽちとお願いします♪


二階建て

長女と末っ子

二階建てにて生活中???



りんりんみるく


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
ぽちとお願いします♪

ママは暑いけど

今夜も平和な夜です

りん君、残念なことに水が増えています

3割かな?でもここで止まればいいよ

明日、スイカ食べようね


今日は嬉しいことがあり、そして辛いことも・・・

仕事???バイトに関してはなし

いや、いろいろあるよ・・・でもそんなことちっぽけなこと

自分の家で、シス達と過ごすそれさえあればあとはどーでもよし!


ちょっと紹介ね

嬉しいのはなでこの子分が里親さんの元で楽しく暮らし始めてること

そして子分が預かりの期間のなでこの様子


なでこ?誰って?

詳しくはミニコギ撫子の過去の過去までさかのぼって読んでくだされ・・・


知っている人は知っている

なでこは私がりんやローズを迎えたのち、一番の衝撃の捨て犬だった

明らかに虐待か???


でもね、犬っていうものは人間とは違う

虐待とは蹴られたり叩かれたりそういう事であり

無視・・・は虐待ではないらしい

人間から見れば無視は虐待

でも犬はそうとらないらしい・・・


これはいつか無視され続けて捨てられた犬を里親さんがアニマルコミュニケーターさんに

会話(?)してもらったときにその犬がいったこと


けして苦しくはない、でもちょっと寂しかったと・・・


だから無視されていただけでは虐待とは思わず案外素直ないい子なのかも?


なでこはその代表だね

ありがとう、なでこ、ありがとう!ママさん


そしてお世話係り、教育係りさん・・・

本当に嬉しい・・・・・


辛いこと・・・それは無視されたもう一人の子が路頭に迷う羽目になっている

私にはどんな力があるのか?

でも命は命、大事にしたい・・・なんとしても助けないとね

りんみるさんは頑張るよ!


おやすみ~


マロン、階段技、嬉しくて転がり落ちました・・・覚書

もちろん元気でママの枕にしっこした(爆)