大阪では桜が開花したようですね🌸
前回の花粉症の記事の後の体調ですが、あれは風邪をひいていたのかも…?と思うくらいスッキリしました。
そんなに辛くはなかったので、軽く風邪をひいていたのでしょう。それが治ると気になっていた花粉の方もあまり辛くなくなりました。
その後も食べるものなど気をつけて、継続して体調管理していこうと思ってます。
(体調管理と共に体重管理も出来るといいなぁ)
世間を騒がしているコロちゃんもありますし、自己管理と免疫強化です

先日もお客様が「花粉症が以前より気にならない」と言っていただきました。
腸セラピーを通して、体のことを気づかってきた結果ですね。
普段の意識って本当に大切!!
たまの腸セラピーより、毎日の習慣です。
たくさんの事をやる必要はないのです。
簡単な出来ること1つだけでいいので、毎日続けられることを見つけてください。
私が実践している簡単なこと
☆毎朝寝起きに白湯を飲む
☆足指体操
☆食事の1口目は50回以上咀嚼
☆普段の飲み物は常温の水
☆お風呂は肩まで湯船につかる
☆寝る時はスマホは機内モード etc…
道具も必要のない、簡単なことばかりです。
もっといろいろ実践してる方もいると思いますけど、身につくには時間がかかるし、難しいことや面倒なことは続かないので、私はゆるーい感じで「意識する!」ってことを気にしています。
新学期がちゃんと始まるのか気になるところですが、散歩などして軽く動いてリフレッシュしましょう

春は何か始めたくなる季節🌸
皆さんは何か始めたいことありますか?
私も何かしようかなー
