こんにちは(^^)
阪急茨木市駅から徒歩3分
libe'rer〜リベレ〜のMISAです(^^)
先日、久しぶりのお友だちに会いに行きました。
さきちゃんとは、講座でご一緒するという出会いから、毎月の講座でお会いするようになりました。
少し忙しくなったこともあり、私もさきちゃんも講座に行かなくなって会えなくなってしまいました。
フェイスブックで繋がっていたので、さきちゃんの投稿に「会いたいね」と投稿したのをキッカケに、久々に会うことになりました
その投稿がさきちゃん作の『おぜんざい』で、私が「食べたい〜」ってコメントしたのもあって、お気に入りの甘味処「月ケ瀬」さんへ連れて行ってくれました
めっちゃ美味しかったです

凄くゆったりしてて、めっちゃ長時間いたんだけど、居心地良かったです。
いろんなお話ししてて
「みささん、めっちゃ自己肯定感高いですよね」と言われ、
「えっ⁉️低いねんけど…」
あれれっ?
自分に自信がなくて…めっちゃお喋りやのに、いらん事は言っちゃうくせに、大切なことは言えない。
天邪鬼で恥ずかしがりで、素直に感謝を表現できない
「あかんたれ」な私。

(あかんたれって方言だったのね。この前どういう意味?って聞かれて説明に困りました)
あかんたれ…関西地方で、駄目な人、意気地のないこと。
確かにその時の話は「自信ない私」の話ではなくて、「めっちゃ自信ある私」の話だったのだけど、本来の私はこれなのか?
あれれっ?
もしかして自信のないふりしてた?
私が傷つきたくなくて、「自信ある」って言い切れなかっただけだったのかも…
なんて、後から考えております。
久々の再会が、思いのほか深い話だったんじゃないかなと。多分、さきちゃんもそう思ってるかな?とか(笑)
さきちゃんからお土産いただいて、ウホウホで帰りました

ちょうど新米にきりかわったところで、美味しいお米といただいて最高

ご飯止まらんやん(笑)
さきちゃんは『心屋リセットカウンセラー』として活動されてます。
さきちゃんのブログ → こちら