Libera Blog -2ページ目

Libera Blog

リベラヒューマンサポート&リベラインダストリアの活動等についてお伝えします。

 通信制高校や定時制高校には、障がいや特性を持つ不登校生徒が多く進学しています。卒業やその後の進路の決定については、安定した学校生活を送ることが必要ですが、入学後も不登校が継続することも珍しくありません。

 

 今回の研修会では、通信制・定時制高校に進学する生徒の支援をテーマとします。課題の改善に向けた取り組みや考え方をお伝えするとともに、参加者一人一人の悩みや疑問について取り上げます。

 

(対象)通信制・定時制高校に進学予定の生徒・保護者(現中3生)

    通信制・定時制高校への進学を考えている生徒の保護者(現中1・中2)

    教員 支援機関職員 など
(定員)10名程度(参加費:無料)

(お話)三好 徹史

心理カウンセラー 児童発達支援管理責任者 スクールソーシャルワーカー


  ※ 参加を希望する方は、電話・メール・ファックスでお申し込みください。

 不登校・ひきこもり支援についての研修会のお知らせです。学校・教育委員会にもお知らせしていますが、なかなか当事者やその家族まで情報が伝わらないため、ここに掲載させていただいています。周りにお悩みの方がいましたら、お伝えください。

 

 前回より、研修会の内容を見直し、参加者の悩みや質問に対してお答えしていくQ& A方式とさせていただきました。これまでの研修は講義形式で、一般論としてはわかるけれど、「うちの場合はどうしたら良いの?」という個々の悩みや疑問に対応できていませんでした。個々の悩みや困り感を、改善するための方法や視点、具体的な取り組みについて、提示できればと考えています。


(対象)保護者 教職員 支援機関の職員など
(定員)10名程度(参加費:無料)

(お話)三好 徹史

心理カウンセラー 児童発達支援管理責任者 スクールソーシャルワーカー
  ※ 参加を希望する方は、電話・メール・ファックスでお申し込みください。

 

 不登校生徒の高校進学についての研修会です。
 

 進学先が限られている中での学校選び、学習の遅れや対人関係、卒業資格の取得に向けての取り組みなど、不安や悩みが多いと思います。今回の研修会はすべてQ&A方式で行います。悩んでいること、知りたいことなどについて、お答えするとともに、一緒に考えていきます。

 特に、障がいや特性を持ち、不登校や不適応を起こしている生徒については単位の修得や卒業だけでなく、その後の就労や自立まで視野に入れる必要があります。リベラスコーレにおける放課後等デイサービスや、今春からスタートした日中一時支援についてもお話する予定です。生徒本人や保護者はもちろん学校の先生、支援機関の職員の参加も可能です。

 どうぞ、よろしくお願いします。


(対象)不登校生徒(中学生)および保護者 担任 支援機関の職員など
(定員)10名程度(参加費:無料)

(お話)三好 徹史(法人理事長・カウンセラー)

※ 参加を希望する方は、電話・メールでお申し込みください。

 (TEL : 055-972-4344 E-mail : info@libera.or.jp)

 

 近年、不登校や不適応の背景にある問題が、多様化しています。障がいや特性・貧困・養育態度・家庭環境など、本人や家族の努力だけでは解決できないこと、学校では対応できない問題が増えています。問題が長期化・深刻化するとともに、卒業や中退により、支援が途切れてしまうケースも珍しくありません。


 なぜ、支援の成果が見られないのか?その場合、どうしたら良いのか?今回の研修会は、悩みや困難を抱えながらも卒業や就労、自立に向けて踏み出した当事者の声を聞きながら、支援のポイントについて考えていきます。

(対象)教職員(小学校〜高校) 支援機関の職員 当事者の家族・保護者
(定員)10名(参加費:無料)

(お話)三好 徹史
(お申し込み)参加を希望する方は、電話・メール・ファックスでお申し込みください。

 

TEL : 055-972-4344

E-mail : info@libera.or.jp

 

 

 リベラヒューマンサポートの活動紹介です。

 

 就労支援事業として、厚生労働省より地域若者サポートステーション事業を受託、15歳〜39歳の就労が難しい若者の支援を進めています。平成19年度より事業を受託し、過去5年間では500名以上の若者が就労を決定しています。

 

 報道されている通り、ひきこもりやニートを含め、就労が難しい人たちが増加、高年齢化が進んでいます。これは、問題が長期化していることが大きいと考えています。

 

 この事業は、富士・富士宮、御殿場・小山、伊豆半島を含む、静岡県東部全体を対象地域としています。就労や自立でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。

 

● しずおか東部若者サポートステーション

 

(事業実績)