近年、不登校や不適応の背景にある問題が、多様化しています。障がいや特性・貧困・養育態度・家庭環境など、本人や家族の努力だけでは解決できないこと、学校では対応できない問題が増えています。問題が長期化・深刻化するとともに、卒業や中退により、支援が途切れてしまうケースも珍しくありません。
なぜ、支援の成果が見られないのか?その場合、どうしたら良いのか?今回の研修会は、悩みや困難を抱えながらも卒業や就労、自立に向けて踏み出した当事者の声を聞きながら、支援のポイントについて考えていきます。
(対象)教職員(小学校〜高校) 支援機関の職員 当事者の家族・保護者
(定員)10名(参加費:無料)
(お話)三好 徹史
(お申し込み)参加を希望する方は、電話・メール・ファックスでお申し込みください。
TEL : 055-972-4344
E-mail : info@libera.or.jp
