オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -75ページ目

こちらも着々と・・・

 

昨日お伝えした那須の前日は

こちら、軽井沢のHMさんのお宅の

2期工事でした。

 

連日、あちこち出かけてくれる

職人さんたちにも

感謝感謝です。

 

キッチンはアイランドですが

手元に少し立ち上がりをつけて

隠しています。

 

キッチンに立つと

こんな景色、

緑に癒されます・・・

 

今回の2期工事のメインとも言える

こちらの家具。

慎重に調整を・・・

 

パウダールームは

真っ白で明るく。

 

HMさんのお宅では

書斎スペースの家具も

やらせていただきました。

 

デスクと窓がピッタリできて

ホッとしました。

 

これからの時季、

軽井沢は最高ですね(^_^)

 

お引き渡しまであと半月、

ラストスパートです。

 

訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

 

那須の別荘ライフ♪

 

なんともう6月!?

今年が半分・・・過ぎてしまう勢いですね(>_<)

 

さて、先週末は

那須・MYさんのお宅の

お引き渡しでした。

 

工事中の写真を

アップするまもなく・・・(^_^;)

 

こんなに大きなキッチンを

納めさせていただきました。

 

ウォールナットの扉に

黒いクォーツエンジニアードストーン。

 

壁の一部に貼ったモザイクタイルが

アクセントになっています。

 

洗面は少し明るめの木、

オーク材のクリア塗装、

こちらは黒いカウンターが

より映えますね。

 

お隣にある、

旅館の個室のようなお風呂、

相性もバッチリでした。

 

LDKからの眺め。

新緑が目に眩しいくらい。

 

屋根のあるテラスは

バーベキューに活躍しそう。

 

ビルトインの薪ストーブも

空間にしっくり馴染んでいました。

 

MYさま、

別荘ライフ、楽しんでくださいね。

 

訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

 

 

火を使わないフィンガーフード♪

 

さて

リブコン倶楽部会員のかたには

先週、既にお知らせしておりますが

 

イギリス在住の大人気料理家、

エリオットゆかりさんが

来月、リブコンテンツでお料理レッスンを

開催してくださいます。

 

 

今回は、

 

「火を使わないフィンガーフードと

ヘルシーメイン料理で

おしゃれパーティーしよう♪」

 

火を使わないといえば・・・

ローフード??

酵素を残して体にやさしいという、

あのローフードなのかしら。

 

またきっとゆかりさんらしい

美味しくて楽しいお料理が

出てくることと思います。

ゆかりさんのレッスンは、

美味しさはもちろんですが

いつも笑いの絶えない本当に楽しいレッスン、

 

ご参加のみなさんが

すぐに打ち解けて仲良くなってらっしゃるのが

印象的です。

 

今回もきっと楽しい時間を
過ごしていただけることと思います。

 

2018年6月19日(火)

第1部 13時~15時

第2部 17時~19時

 

詳しくは こちら → eventページ

 

みなさまとお目にかかれるのを

楽しみにしております(^_^)

 

訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

ご近所とオーナー様と・・・

 

5/25(金)~27(日)

hotsumi GALLERY日美hibiマルシェ

 

お天気にも恵まれ

大好評のうちに幕を閉じました。

 

土日は、

LiBcontents週末花マルシェもオープン♪

ワンコインブーケ、かわいい(^_^)

 

ご近所の方は

1本ずつ購入されるかたも多く・・・

お庭のお花と合わせるのかなぁ

 

夏らしいお花もたくさん

 

美人さん芍薬、

熊田恵子さん花器と

すごく合っていて素敵でした。

 

いつもは

「ここ、何のお店かしら?」

と通り過ぎているご近所のかたがたが

 

ふらりと立ち寄って

お菓子やお花を買っていってくださるのが

「ご近所づきあい」という感じでうれしかったです。

 

そして

駐車場に飾ったこちらを目に留めて

わざわざ自転車を降りて

中まで入ってきてくださったAさんが

 

なんとご近所にお住まいの

5年前のお客さまだったという

うれしい偶然があったり

 

私がinstagramに投稿したこちらを見て

これまたお客さまのKさんが

花器を買いに来てくださったりと

 

リブコンキッチンオーナー様も

ちらほら見えてくださって

うれしい3日間でした。

 

私としては

狙っていた天然酵母のパンが

売切れてしまったのが残念(笑)

 

次回は11月の予定です。

またお知らせしますね。

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

日々、美しいものと暮らしたい

 

 

先日()お知らせしました

hotsumi GALLERY日美hibiマルシェ

今日から3日間の開催です。

 

朝から準備中のhotsumiさん

いつもお世話になってます(^_^)

 

定番の松岡ようじさんのガラス

いつみても本当にキレイ

 

ティールームのおしぼりトレイを

つくってくださっている熊田恵子さんは

今回、花器を中心に。

 

そして今回は器だけでなく

こんなかわいらしい焼き菓子や・・・

 

天然酵母のパンも♪

 

布小物(こちらはコースター)の展示も

ありますよ。

 

ぜひ、お誘い合わせの上

遊びにいらしてくださいね。

 

余談ですが今回も展示のある

松岡さんのこの器、

 

ワタクシ、日々、

愛用しておりまして・・・

 

作家さんらしい美しさと同時に

日常使いに嬉しい頑丈さ、

 

もちろん食洗機もOKで

毎晩のように食卓に上っております。

(奥のは20年近く前の松岡さんの作品)

 

飾って愛でる「作家モノ」ではなく

毎日使える器なのがうれしい。

 

身の回りに置くものに

少しだけ贅沢して

日々、豊かに過ごしたいものです。

まさに日美・・・(^_^)

 

hotsumi GALLERY日美hibiマルシェ

5月25日(金)・26日(土)・27日(日)

11:00〜17:00
(27日(日)は16:00まで)

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m