夏休み~懐かしい街並
あいにくのお天気でしたが今日は
こちらに行っておりました。
あ、日本国内です。
というか箱根です(^_^;)
星の王子さまミュージアム。
の中は撮影できなかったのですが
外にこんな街並が。
作者・サン=テグジュペリにちなんで
20世紀初頭のフランスの街並が
学生時代の親友と3人で
南仏を旅したとき
街並のあまりのかわいさに
夢中でシャッターを押しました。
そのときの記憶がよみがえり
今日も思わずパチパチ
箱根でこの街並に会えるとは。
(しかも子連れで)
また行きたいな~(←できれば南仏のほう・・・)
【星の王子さまミュージアム】 こちらを参考に →***
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
ステキなインテリア@Tさんのお宅
先日取材で伺ったTさんのお宅。
さりげない雑貨のディスプレイがいつもかわいくて
「はぁ~」
とため息が出る私ですが
今日は、そのなかのいくつかをご紹介します♪
上の写真は
お気に入りの雑貨を並べたコーナーに
バルコニーに咲いていたバラをつんで。。。
ガラスのお皿に置いただけ、
というさりげなさが
かえって雰囲気があって素敵です。
窓辺のお茶を飲むコーナー。
手づくりのパッチワークのクロスに
テーブルよりも小さめの
丸いガラスを乗せて。
玄関には
こんなかわいらしいディスプレイが。
このリースも手づくりでしょうか。
玄関の扉に
これから行きたい展覧会などのチラシが
こんなふうに貼られていました。
マグネットがオシャレなせい・・・?
そしてセレクトされている展覧会が
ステキなものばかりのせいなのか!?
わが家の冷蔵庫脇()とはずいぶんな違いです(^_^;)
夏休みに入ったことだし
そろそろ片付けるかな。。。
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
Hさんのお家のリフォーム-10
ゆうべは風の強い夜でした。
台風が今年初上陸の恐れもあるとのこと。
どうか大きな被害が出ませんよう。。。
さて、昨日はHさんのお宅のリフォーム現場へ。
いよいよキッチン工事がはじまりました。
上の写真、
あの広いLDKいっぱいにキッチン工事の荷物が
大工さん、建具屋さん、すみません~~~m(_ _ )m
これでも4分の1くらいは片付いた後なのですが。
手前にさらに大きなアイランドキッチン。
箱がどんどん並べられていきます。
アイランドの方もできてきました。
自分で図面を描いておきながら
現場で
「大き~いっ!」
とおどろく私。
カウンター、ベニア板・・・?
いえ、この上にタイルが貼られるので
耐水合板というものでできています。
今月末のお引渡しに向けて
現場はいよいよ佳境に。
これから2週間くらいで
一気に仕上げモードに突入です。
まだまだ(というかさらに)緊張の日々が続きます。
どんどんできてくる現場を見るのは
楽しみでもあるのですが。
また進捗をお伝えしたいと思います♪
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
【50代からの快適リフォーム】の取材
おととい月曜日は
取材の立ち合いでTさんのお宅へ。
Tさんのお宅はHPでもご紹介していて
このブログにも何度か登場していますので
よろしければLINKをクリックしてみてくださいm(_ _ )m
前置きはさておき
この日はリフォームのムック
「50代からの快適リフォーム」 (主婦と生活社)
の取材でした。
そろそろお仕事もリタイアが近くなり
お子さんが独立したり
同居していた親御さんを見送ったり
逆に介護で同居がはじまったり、と
なにかとライフスタイルの変化が起こる50代~60代。
シニア世代と呼ばれますが
まだまだ気力も体力も十分な
まさにリフォーム適齢期。
ということで
この年代の方々にフォーカスした
リフォーム特集本が発売となるそうです。
玄関を入ってすぐ
床にさりげなくこんなディスプレイ。
夏らしくて素敵です(・∀・)
ちなみにハート型のかごには
靴磨きセットが・・・
取材後は
奥さまお手製のチーズケーキでティータイム。
リフォーム当時の思い出話に花が咲きます。
そしてこのケーキ、
めちゃくちゃおいしかったです~
ああ、どうしたらこんなに素敵に暮らせるのだろうか・・・
わが家もできることから少しずつ・・・(^_^;)
このムック、
発売は10月中旬の予定だそうです。
発売になったらまたお知らせしたいと思います♪
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
駒沢S邸のオープンハウス
先日、スタッフブログ(→*** )でもお伝えしましたが
駒沢で新築中だった2世帯住宅 S邸の
オープンハウスのお知らせです。
8月14日(土)・15日(日)
上の写真、
キッチンからそのままつながるダイニングテーブル、
3.3メートルある迫力のステンレスカウンター
ぜひ実物をご覧いただきたいです♪
こちらのお宅の設計は
いつもお世話になっている
アトリエハコさん (HPはこちら →*** )
アトリエハコさんのブログにも
オープンハウスのお知らせが載っています。 →***
建築家のかたの設計したお家を
実際に中に入ってみることができるオープンハウス、
とても貴重な機会だと思います。
お盆ではありますが
お近くのかた、ぜひお立ち寄りください。
時間や場所などの詳細は
アトリエハコさんまで・・・
アトリエハコ建築設計事務所
TEL:03-5942-6037
MAIL:info☆hako-arch.com ←☆を@に変えてください
私も15日(日)にはチラッと顔を出す予定です(^-^)/
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。