イベント準備中♪
↑昨年2回、
イベントの開催でお借りした
ウェルネスコンプレックス・レテさん(→*** )のキッチン。
もちろん、リブコンテンツのオーダーキッチンです♪
ずいぶん先の話ですが
5月に開催予定のイベントの打合せで
本日、下見に行ってまいりました。
今回は、
前2回とは趣向を変えて
【ザ・収納】
がテーマ。
整理収納アドバイザーであり
インテリアコーディネーターでもある
香取美智子さん(→*** )
をお招きして
香取さんの厳しいチェックが・・・(^_^;)
スタッフのかたが
スケール(巻尺)片手に
細かいところまで採寸・・・
打合せの感じから、
アイディア満載、
かゆいところに手が届く
キッチン収納のお話が
聞けそう。
日頃、収納にお困りの方必見!
のセミナーになりそうで
私も(公私共に)
今からとっても楽しみです♪
近くなってきたら
またお知らせしますね。
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
元気な父子・・・
いやあ
この3連休は
久しぶりにダウン(>_<)
熱がいっこうに下がらず
3日3晩、寝込んでしまいました。
金曜夕方に高熱を出したムスメを
急いで迎えに行ってくれたパパ。
熱の張本人とそのパパは
何事も無かったかのように
何食わぬ顔で元気な3日間・・・
どうして私ひとりが。。。疑問です。
まあ、ゆっくり休めということなのかな。
(すみません、そんなヒマありませんでしたね・・・)
そんなわけで久しぶりにUPする記事も
こんな内容でスミマセン。
皆さんの応援クリックのおかげで
せっかくBEST10入りしていたランキングも
また降下中![]()
また今日からがんばります♪
写真は
お正月のものですが
「元気な父子」のタイトルに
合ってるかなと・・・(^_^;)
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
素敵な器、そして・・・@ギャラリー季の雲
「季の雲」のギャラリーも
先日(→*** )素敵だったとお伝えして
それっきりになっていましたが。
上の写真、
レストランの一角にあるギャラリースペース、
「ううっ、ほしい~っ!」
というものばかり。
大中小・極小の角皿は
かなり心惹かれました。
無垢の木の器も
とってもステキ!!
思わず値段を見ずに
「大人買い」
しそうでしたが
残念ながら、
(というか幸い?)
お会計は現金のみ。
持ち合わせがそんなになかったので
欲望に歯止めが(^_^;)
さらに
まな板フェチ(→*** )の私としては
こちらの展示が追い打ち・・・
「くぅ~っ!ほ、ほしい・・・」
しかしつい最近
イチョウのまな板を
新調したばかりだったので
こちらもガマンガマン・・・
結局
古い革でつくられた
コースターのみお買い上げ。
ああ、次回は絶対
【買い物】onlyで
スーツケース持っていこう!
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
なにかとドタバタ・・・
年末12月28日
大掃除の日の夕方に
お打合せにみえたお客さま。
1月7日までに
キッチンのプランを提案してほしい、
とのご依頼でした。
昨日が仕事始めでしたので
実質作業時間1日半。
プランを考えて
プレゼンをまとめて・・・
とても私じゃ無理なので(^_^;)
頼りになるスタッフを総動員して
なんとか案がまとまりました。
あ、いや
こんなに急ぎのご依頼は
普通はお受けできないのですが、
なんせ10年来お世話になっている
設計事務所さんからのお話でしたので
がんばりました~!
さて、
できあがった資料は
お近くなので
(送ってる時間ないし)
今日の夕方お持ちして・・・
と思っていたら
約1年ぶりくらいで
保育園から
恐怖の【お迎え要請】電話が・・・![]()
とりあえずパパにヘルプを頼み
今から打合せに行ってきます![]()
新年早々
周りに助けられっぱなしの
毎日なのでした。。。ありがとうございますm(_ _ )m
ドタバタドタバタ・・・![]()
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。
【デザインで選ぶ住まいの設備 2011】
遅ればせながら
今日から仕事始め。
出社すると
年賀状と共に
こちらの本
↓
- デザインで選ぶ住まいの設備2011
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
が届いておりました。
毎年、実例やらショールーム紹介を
掲載していただいており、
(昨年の掲載誌はこちら →*** )
ありがとうございますm(_ _ )m
今年は
ショールーム紹介のページで
冒頭の写真、
登戸学寮さん(ブログ記事はこちら→*** )を
Natural Island Kitchen(ナチュラル アイランド キッチン)
というお題で
ご紹介いただきました。
「デザインで選ぶ」
というタイトルながら
機能性(収納・使いやすさ)もバッチリ!
のキッチンや洗面などが
たくさん載っていますよ。
新年、
「家を新しくしたい!」
と思い立ったかた(ウチも?!)、
お手に取ってみてください♪
いつもご訪問ありがとうございます。
よろしければ
↑ポチッと押してください。








