オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -372ページ目

巻き物、届きました♪

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


そろそろ発注作業も佳境のKKさんのお宅。

昨日、工場から

巻き物が届きました。


この巻き物については

IKさんのお宅(→*** )でも

ご紹介しましたが、


今回は、お客さま用に

板状のもの(写真下)もつくりました。


正方形の板、

上から


クリア塗装

少し白っぽく塗装

さらに白っぽく塗装


と塗り分けて

KKさんに選んでいただこうと思っています。


・・・色の違い、わかりにくいですね(^_^;)


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

こうして平面においてみると

光の方向によって

ずいぶん違って見えます。


天然の木なので

時間が経つとだんだん色がついてきます。


なので

個人的には一番左くらい、

けっこう白くしてもいいかな~と思いますが・・・


でもやっぱり真ん中くらいにしておいたほうが

無難かしら・・・


KKさん、いかがですか??

(あ、お返事は実物ご覧になってからで ~(^-^)/)

いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください

若手作家さんとの出逢い

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アート


そういえば

ブログでは告知していませんでしたが汗

昨日、リブコンテンツでは

ステキな催しがありました。


お客さまでもあるSGさんのご紹介で

新進気鋭の作家、

楯 とおるさん(HP→*** )が

作品を持って

ショールームを訪ねてくださったのです。


日頃、創作に没頭して

世間(?)との接点のない作家さん、

そして日頃、仕事に没頭して

アートとの接点のないリブコンスタッフ・・・


両者をつないで、

作家さんには、作品を一般の人に見てもらう機会を、

私たちには

絵の世界を身近に感じ、

想像力を刺激する機会を、


ということで

若手アーティスト発掘のお仕事をされているSGさんが

このような場を設けてくださいました。

(SGさんのキッチンは現場進行中→***


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アート

作品をいくつかお借りして

さっそくショールームに飾ってみました!


これだけで

空間が一気にグレードアップするから不思議です。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アート

「家」をテーマにした

作品も多数ある楯さん。


「家の記憶って不思議ですよね。

そこで何か特別なことががあったわけじゃないのに

何を思い出すってわけでもないのに

なんだかあたたかくて、

いつまでもずっと記憶に残るというか・・・」


「家づくり」のお手伝いをしている私たちにとって

とてもうれしいお話でした。


どの作品も

すごく色がきれいで

青という寒色なのにあたたかくて、

不思議な魅力のある作品ばかり。


実は楯さん、

昨年12月に行われた

Art CompeX10 で最優秀賞受賞!!


今年6月には

ニューヨークでの個展が開かれるそうですよ!


リブコンテンツでも

しばらく作品ファイルを

お借りしているので、

ご来場の折にはぜひ

ご覧になってみてください♪


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アート

↑さて、

これは何をしているところでしょう・・・?


答えは数ヵ月後(多分)に・・・(^-^)/


いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

オーダーキッチンAtoZ・・・「I」

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-キッチンリフォーム


ようやく「I」までたどり着きました、

「オーダーキッチンAtoZ」。


「I(アイ)」、いろいろ考えましたが

やはり


アイランドキッチン


しか出てきませんでした(^_^;)


アイランドキッチン、

その名のとおり

「島」のように

どの壁にもくっついていない、

ぽっかりと

お部屋に浮かんでいるようなキッチンです。


スペースをかなり取りますので

写真のように

シンクだけアイランド、

コンロは壁に、

というお宅が多いですね。


「家族や友達とキッチンを囲みたい」

というご要望から、

最近、人気のあるアイランドですが、


「キレイに片付けておくのが大変あせる


ということで

敬遠されるかたも・・・


そこで今日は、

アイランドキッチンの裏側を

チラリとお見せすると・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アイランドキッチン

(上の写真のお宅です)


こうして

裏方の収納を充実させるのが

キレイに保てる秘訣でしょうか。


「そんなスペース、取れないし・・・」

というかたは、


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

↑こうして

大容量の収納を

壁に作るだけでも

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アイランドキッチン

キッチンはスッキリ!


リブコンテンツの事例の中でも

特に人気のあるこちらのお宅も

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

写真、左側を見てみると・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
↑同じように壁面収納が。


リビングから死角になれば、

こうして半透明の扉で仕切るのもいいですね。


奥行は浅くてもいいので

(というかむしろ浅く!)

スペースはそんなに取らないですよ。


あとは・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アイランドキッチン

アイランド自体に

ゴチャゴチャを隠してしまうというテも!


皆さん、

いろいろと工夫しながら

すっきり暮らしていらっしゃるようです。


とはいえ

なんといっても

アイランドキッチンの魅力は、


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
こうやって・・・

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アイランドキッチン

こんなふうに・・・


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-アイランドキッチン

人がたくさん集まって

みんなでキッチンを囲める、

ということに尽きますね。


この瞬間を見ると


「ちょっとぐらい散らかっててもいいじゃん!」


と思えてきます(^-^)

(私だけ?)



いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

でもやっぱり現場へ

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


昨日は

こんなこと(→*** )書いてましたが


結局、朝から

担当現場のキッチン搬入に

立ち会ったりしてる私です(^_^;)


キッチン工事は

こんなふうに

全体が出来上がってきてから

いよいよ搬入。


・・・あまり出来上がってるように見えないですか?

いえ、ここまでくれば

もうあと一息です!


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン

キッチンから

階段を数段上がったところにあるテラス。


ビルの合間にスカイツリーが見えました♪


テラス、いいな~(・∀・)

ウチにもほしい~~~


いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。

社長の仕事

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


このところ

年度末の竣工ラッシュに向けて

現場打合せや

工事の立会いが続く私。


ウィーンウィーン、

ゴンゴン ガタガタ・・・

「おーい、ちょっと~それ~」

「そっちそっち~」


いろんな音、いろんな声、いろんな匂い、

なんかやっぱり好きです、現場(^-^)/


・・・が、

先日読んだ本に


スタッフが現在の売上を上げ

社長が未来の売上をつくり出すのが

小さな会社の理想の形。


社長が現在の売上を上げているということは

「経営」という社長の仕事をサボっている

ということです。



・・・と書かれていて


ガ~ン!


ま、まさに・・・ワタシのこと。。。ションボリ


本当に

目の前のことをこなすのが精一杯で

未来どころか

半年先も見えない状況・・・


これって「忙しくて大変」なんじゃなくて

「サボってる」ってことだったのね汗


( ̄_ ̄ i)


そんなこんなで

悩むところではありますが

稼ぎ手が1人減ってしまってる(→*** )今年、

新人が育つまでは

まだしばらく

現場もがんばらないとですけどね(+_+)


リブコンスタッフの皆さま、

一日も早く

「理想の形」

となるよう

一歩一歩進んでいきましょう!


いつもご訪問ありがとうございます。

よろしければ

応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

↑ポチッと押してください。