クリスマススワッグレッスン♪
みなさま、こんにちは。
あっという間に12月!
と思っていたら、もう4日(汗)
この分だとすぐに
お正月が来てしまいそうです。
と、その前にあるお楽しみ、クリスマス♪
みなさま、もうツリーやリースは
飾りましたか?
上の写真は、ショールームのソファコーナー。
ずいぶん前に購入したオーナメントですが
枯れ枝(?)につけて
毎年楽しんでいます。
※写真はイメージです
さて、枯れ枝だけでは寂しいので
もうちょっと何か欲しい・・・
ということで来週、
素敵なスワッグのレッスンを
オンラインLive配信で開催します。
2020年12月8日(火)11時~11時30分(予定)
【参加費】無料 (オンラインサロン限定配信)
レクチャーしてくださるのは
自由が丘で
お花の教室をされている
リブコンテンツもいつも
ショールームのお花や
お引き渡しのときにお世話になっています(^^)
今回、特別に配信後、
材料のキットを限定販売いたします。
作り方のコツも入っているので
ご自宅ですぐに作っていただくことができますよ。
サロンメンバーの方は
お時間合えばぜひリアルタイムで。
見逃した方は
アーカイブでも視聴できますので、
お楽しみに・・・(^^)
リブコンテンツオンラインサロンでは、
こうしたオンラインレッスンや
リフォーム見学会なども配信中です。
ご興味のある方は
こちらをご覧ください。 → オンラインサロン
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
直前ですが・・・
みなさま、こんにちは。
お知らせしそびれておりました(汗)
本日 14:30~
ビルトインのキッチン機器では
世界最高峰といわれるドイツ・ガゲナウ社。
HP→ GAGGENAU
そのガゲナウのバーベキューグリルの
デモンストレーションを
オンラインサロンにてLive配信いたします。
鶏モモ、野菜、食材の調達もバッチリ!
(この写真は、前回のものですが・・・^^;)
このグリル、
お肉もお野菜もとっても美味しく焼けるのですが、
使い方にちょっとしたコツがあります。
間違えると家じゅう、煙がモクモク・・・
だけならいいのですが、
グリル自体の掃除も大変なことに。
そこで、ガゲナウ正規代理店のかたに
実演、レクチャーしていただき
その様子を皆さんにお伝えいたします。
急なお知らせで申し訳ありません!
サロンメンバーの方は
お時間合えばぜひリアルタイムで。
見逃した方は
アーカイブでも視聴できますので、
お楽しみに・・・(^^)
リブコンテンツオンラインサロンでは、
こうした機器の説明会や
リフォーム見学会なども配信中です。
ご興味のある方は
こちらをご覧ください。 → オンラインサロン
バーベキューグリル体験会、
前回の様子はこちら
↓
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
マンションリフォーム~キッチン大移動~
みなさま、こんにちは。
いよいよ12月・・・早すぎる(泣)
あと1ヶ月、数々の宿題を終わらせて
いい年を迎えられるよう、がんばりたいです。
さて、先週末は
いろいろと目白押しの土日、
昨日お伝えした見学会の前日は
マンションリフォーム、OYさんのお宅の
お引き渡しに行ってまいりました。
ガラッと変更したレイアウト。
明るく風通しよく
気持ちのいい場所に
キッチンが大移動しましたよ。
内側に回り込むとこんな感じ。
充電式のコードレス掃除機、
キッチンの奥にあると便利そう!
キッチンへは、
こちらからも入れます。
充実のパントリーです。
きっとこんな感じや・・・
こんな感じに
充実のスペースになるかと思います(^^)
私がパシャパシャ撮っている間に
担当Ishiiは大切なお仕事中。
お引き渡し日恒例の取説、
機器類の使い方はもちろんですが、
キッチンを長持ちさせるために
いろいろと裏技も?伝授いたします。
格子の向こうから
柔らかい光が入るスペースは
寝室になる予定。
詳しくはIshiiからもまた
紹介があると思います。
こちらも
ダイニングからも近い
ベストポジションにワインセラー、
ガラス扉にはグラスが並ぶ予定でしょうか?
「落ち着いたら
ぜひ遊びに来てください」(お客さま)
「え?いいんですか??」
ホントに行っちゃいますよ、私たち(笑)
居心地のいいキッチンに立つ
OYさんを見るのが
今からとても楽しみです。
リフォーム見学会や
詳しいbefore写真の紹介などを
リブコンテンツオンラインサロンにて
配信中です。
オンラインサロンへのご参加は
こちらから → オンラインサロン
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
はじめてのオンライン見学会
みなさま、こんにちは。
昨日は、こちら、キッチンリフォーム見学会。
リブコンテンツ初のオンライン開催でした。
マンションの中層階、
多少曇っていてもこの眺望!
もちろん、キッチンからもこの緑と
そしてなんと夜景も見えるそう。
本当にうらやましい・・・
しかし、そんな絶景も
リフォーム前はなぜか
↓
この謎の黄色い壁によって
全く見えず。
光も入らず。ナゼ??
ここが黄色い壁があったところ。
もちろん、取り除きましたよ。
オープンキッチンになったことで
キッチンのどこにいても
光と風を感じることができます。
この印象的なグリーンになった理由も
見学会でじっくり伺うことができました。
紅茶、コーヒーは
ダイニングからサッと届く位置に
こんなふうに見せる収納で。
そしてこちらも
うらやまし過ぎるワークスペース・・・
昨年末の完成時は、
こんな状況になるとは
思ってもみなかったのに、
今やキッチン以上に(?)
「やってよかった!」
なスペースになったそうです。
リアルでの見学会の開催は
いつになるかまだまだ先が分かりませんが
実はオンライン見学会・・・楽しい♪
ぜひまた開催したいと思います。
見学会の様子は
リブコンテンツオンラインサロンにて
配信中です。
オンラインサロンへのご参加は
こちらから → オンラインサロン
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m
食べる宝石とクリスマス
みなさま、こんにちは。
感染者数が増加の一途、
冬に向けて心配な日々ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
さて、ご報告が少し遅れましたが
今週火曜日11/24には、こちらのお二人による
オンラインサロン限定レッスンが開催されました。
(左)宮原江里子さん
料理とテーブルコーディネートの教室
『Eri's table&kitchen』主宰
宮原江里子さん→ Instagram
(右)園山朝子さん
食空間プロデューサー/テーブルコーディネーター
園山朝子さん→ Instagram
お二人がフィンガーフードを作る様子を
臨場感たっぷりにお伝え・・・できたかな。
1階、2階と分かれて
お二人それぞれ、ショールームのキッチンを
紹介してくださいました(^^)
はじめてオーダーキッチンに触れるかたの生のお声、
とても新鮮で私も勉強になります。
「あと1カ月でクリスマスなので」
と、このテーブルコーディネート。
お二人による、
リハーサル無しの即興、さすがです。
とってもかわいくて、お話も丁寧で
そして何より、おいしい!!
またお願いしたいと思います♪
次は雛祭りかな~~~
お知らせ動画は、弊社期待の新人、
スタッフYamashiroが
OKADAと一緒に作ってくれました(^^)
ぜひ、ご覧ください。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m