中国茶を楽しむ会 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

中国茶を楽しむ会

オーダーキッチン


昨日お知らせした

来月の新ショールームの

オープンハウスでは、


ありがたいことに

友人やお客さまたちが


「こんなことやったらどう?」


と声をかけてくださって

いろいろ楽しい企画が

進行中(・∀・)


そのひとつが

中国茶のお茶席です。



お点前をしてくださるのは

京都や滋賀で

サロンを主宰されている堀井美香さん(

オーダーキッチン
留香茶芸 上級インストラクター

日本留香茶友会 西日本代表

NPO法人中国茶文化協会認定・中国茶コーディネーター

日本漢方養生学協会 漢方上級スタイリスト


何を隠そう

ワタクシの高校時代の大親友です(^-^)


お茶席は計3回、


3月25日(金) 14時~ (満席)

3月25日(金) 15時~ (満席)

3月26日(土) 11時~ (満席)


私も公私含め何度か

ご馳走になりましたが・・・


オーダーキッチン
→ 地球にやさしい中国茶交流会♪


オーダーキッチン
→ 七夕のお茶会


とにかくホンット~に美味しくて

お話が奥深くて

優雅な気持ちになれるひとときです。


サロンでは通常、

5,000~6,000円でされているお点前を


「お祝いだから~(^-^)」


と、お一人様1,000円で

引き受けてくれました。

ありがとう~!


昨日のお知らせ以降、

お席は残り半分ほどとなってきました。


奥深い中国茶に触れる

またとない機会かと・・・


ご興味のある方、

ぜひご参加ください。


お申込はこちらから → 


ご訪問ありがとうございます。

皆さまのおかげで10位に返り咲きました。

引き続き、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください