地球にやさしい中国茶交流会♪ | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

地球にやさしい中国茶交流会♪

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン


Merry Christmas音譜

お出かけネタの記事が続きますが(^_^;)

けっこう前にお知らせしていた、


こちら 地球にやさしい中国茶交流会


先週土曜日に行ってまいりました(^-^)/


私が参加したのは

お茶席「和」。

テーマが「ホワイトクリスマス」ということで

写真のようなとっても素敵な

テーブルコーディネート宝石白(っていうんですか??)

オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
お点前は2回。

レモンイエローのようなきれいなお茶は

2つめの「福寿山」という

大変稀少で高価なお茶だそうで

口に含んだ途端



「えっ・・・」



と絶句してしまうほどのおいしさでした(・∀・)


もちろん、ひとつめの「文山蜜香紅茶」も
なんともいえない、初めてのおいしさ。



中国茶、奥が深いとは聞いていたけど
この日の30分でも
その深さを感じることができました。



あわただしい毎日の中、
おいしいお茶をいただくだけで
こんなに癒されるんだな~と実感。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし-オーダーキッチン
お点前をしてくださった「亭主」のMeixiangさん。

ブログは こちら 茶人 Meixiang の ブログ



何を隠そう、私の高校時代の同級生、

大の仲良しなのですニコニコ



お茶席の帰り道、
一緒に行った(30代になってからの)友人たちが口々に


「美人だったよね~」


「上品な人だったね~」


「独特の雰囲気があってさ~」


そして・・・

「っていうか、ホントに友達だったの?」



と(悪気なく)言われましたが

これでもかなり仲よかったんですからねっ!

おいしいお茶と

旧友との再会と
悪友たち(?)とのおしゃべりで

素敵な一日となったのでした(^-^)

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑ポチッと押してください