おはようございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。
朝のワンプレート。
バタートースト、ブロッコリーとニンジン入り目玉焼き、みかん、バナナヨーグルト、コーヒー。
ニンジンは見えにくくなってしまいましたが、こんな感じでつくりました。
短い動画を作りました。
是非ご覧ください。
↓
Fried Eggs with Broccoli & Carrots 🍳🥦🥕 #shorts
またまたチキンカレーです。
急に思い立って作り出したので、鶏肉はまだ凍った状態で使いました。
あと、これも途中で思い立ち、ナスも追加しました。
新栄のスパイスショップで買ったバスマティライス。
いつも使っているコヒーノールという銘柄よりほんのちょっと安いやつです。
裏面にいろいろ書いてあります。
が、特に読んでません。笑
少し茶色がかった色合いです。
コヒノールほど強い香りではありませんが、ふんわり炊き上がって食感良く美味しかったです。
材料_φ(・_・
生食材→ 玉ねぎ、ニンニク、生姜、青唐辛子、トマト、鶏肉、ナス、コリアンダーの葉
ホールスパイス→ カルダモン、ベイリーフ、カレーリーフ、クミン、コリアンダー、アジョワン
パウダースパイス→ コリアンダー、クミン、チリペッパー、ターメリック、ブラックペッパー、ガラムマサラ
その他→ 炒め油、ヨーグルト、塩、水、バスマティライス
調理の模様を動画でご覧ください。
↓
Curry a Day : Chicken and Eggplants | Routines
10月に大阪に行った時に、なんばパークス内にある中川政七商店という店で買った柚子蜜が美味しかったので紹介します。
くしの農園 ゆず蜜 5倍濃縮
あまりこういうものを買った事は無いんですが、とても美味しそうだったのでついつい購入してみました。
原材料は柚子果汁、砂糖、蜂蜜、以上。
注意書きにもありますが、蜂蜜が入っているので乳幼児には厳禁です。
Amazonで扱っていたので、下のアメーバピックのコーナーに載せておきます。
業務スーパーで買った強炭酸水で割って飲んでみました。
濃厚で甘酸っぱくてとても美味しい。
昨日は冬至でしたが、ゆず湯に入る予定はなかったので、まぁちょうどよかったかなと笑
短い動画を作ってみたので、ぜひご覧ください。
よろしくお願いします。
↓中川政七商店| くしの農園 ゆず蜜 | Citron Honey Drink #shorts
最後までお付き合いいただきまして
有難うございました。