#君の名は #高山ラーメン #ワンプレート朝食 #ポン酢煮 #ラーメン #随筆 | ヘルシーとジャンキーの間

ヘルシーとジャンキーの間

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食を綴っています。KALDI・業務スーパー好き。YouTubeのチャンネル登録を是非お願いします。記事内のURLからおいでください。

映画観てないけど (苦笑)

おはようございます。
映画「君の名は」… 結局観ていませんが、日清からタイアップ商品として 高山ラーメン のカップ麺が出ていると聞いたので、近所のローソンで買ってみました。

{25A8E56E-2C3F-41D2-94DF-CDFCA3C0C498}
君の名は 吉野の高山らーめん 229円 / 日清食品

タイトルにも書いた通り、僕はこの映画は観ていないですし、アニメにもさして興味は無い (ゼロではないが) ですが、高山ラーメンは大好きなので。
因みに高山ラーメンは本場・高山でも何店舗かで食べた事がありますが、その中で一番典型的な高山ラーメンと思われるのはこちら…

{34384483-C88A-452F-80C1-BC1494F05C58}
中華そば (並)

高山市石浦町にある 高砂中華そば という店のものです。
4年前の写真ですが、これぞという感じですね。
高山ラーメン というのは観光用の呼び方で、地元では普通に 中華そば です。

さて、本題のカップ麺に戻りますが…

{F44F6063-74EA-463C-81EE-35DA783444F6}

エネルギー408kcal、食塩相当量6.4g 。
カロリーは普通ですが、塩分相当量は縦型カップ麺としては結構高め。実際に食べてもそれほどしょっぱくは感じなかったので、この数値はびっくりです。

{7E32A2BD-FE8C-49D6-840B-FBE84D8A6FAD}

中身は麺とネギ、薄くスライスされたチャーシューとメンマ、粉末スープ。
熱湯を注いで3分待ちます。
あ、蓋の裏に何か書いてましたが、意味が分からないのでスルー (苦笑)

{60453CF9-F80D-47DC-B423-22D94A3A83E1}

3分後、こんな感じになりました。
良く掻き混ぜていただきます。

{1A6669C2-D66C-4AF1-AED4-91AF24945C1D}

麺は元の高山ラーメンに倣って、かなり細い縮れ麺です。カップヌードルは元々平打ちっぽい細縮れ麺ですが、こちらは普通の極細麺です。
これにスープが絡んでくる感じが良いですね。
スープは魚介風味の鶏ガラ醤油で、本来の高山ラーメンより魚粉が効いている感じ。
何気にチャーシューが良い味を出していました。
でも、映画に対する思い入れを抜きにすれば、1個229円は高いかな。塩分もね… 。
因みに、あと2つあります (笑)


続いて、朝食。

{816B6A21-71AC-4D02-B946-4B26A750D76E}
ワンプレート

珍しくフルーツが2種類も!(笑)
ゴールドキウイと、ヨーグルトをかけたバナナに、あとはトーストとハム、プチトマト、レタスです。
フルーツと野菜中心で。


最後に夕食。

{D7943E53-050D-4648-88A5-F36F5D89C3C9}
鶏モモ肉のポン酢煮

前日の夜に手羽元を煮たポン酢に、入れ替わりにゆで卵を漬け込んでおき、昨日の夕方、煮立ててから鶏モモ肉を入れて余熱調理にしました。
ついでにシメジとネギも投入。

{31C572D5-809A-4CF9-8A94-438FBDA1DFF2}

鶏モモ肉とゆで卵、共にポン酢の煮汁が染み込んでさっぱり、良い味でした。
ポン酢煮、手軽で美味しいです。
 
 

【お知らせ】

別ブログにて、懐かしいラーメン屋を題材にした随筆「一杯の追憶」第一話~第六話を公開しています。ご感想など頂けると有り難いです。

 

→ こちらをクリックしてください。

 

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。

 

 

ランキングに参加しています。こちらのクリックも是非よろしくお願い致します。

          ↓


男の料理ランキングへ