#つけ麺 #なめ茸 #納豆 #蕎麦 #たたみトースト | ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

ヘルシーとジャンキーの間 Libaston Programs

自然でヘルシーな物と不自然でジャンキーな物との間を揺蕩う日々の食。何の専門家でも何処のアンバサダーでもない。 YouTubeのチャンネル登録をお願いします。記事内のURLからおいでください。

土鍋で油炒めは大丈夫?

おはようございます。
昨日は、あまり店では食べた事が無い、つけ麺を作ってみました。

{6463502E-ADBA-4599-821A-3CD57ADC0BE1}
ブリつけ麺

思い切り変化球ですが、具材はブリの身アラです。魚も良い出汁が出るのではないかと思いまして。

{A4D24DE3-A84B-499C-86A3-BA44EAC94E2F}

熱い漬け汁にはトゥッペギがちょうど良さそうだったので、ゴマ油を少しひいて潰したニンニクを炒めます。
確か土鍋は炒め物には使ってはいけない事になっていると思いますが、何かのテレビ番組ですき焼きみたいな事をやっていたので、少しなら大丈夫なのかなと思い、ちょっと試しに。
マネしちゃダメですよ (笑)

{870904A1-1574-4C1C-B98A-17C164A7E689}

続いてブリの身アラとネギを少し投入。
後で水を入れて煮るので、焦げ付いても構いません。

{35E1CE86-516A-484D-A49A-1B4F0BB94286}

唐辛子粉と煮干し粉をまぶし…

{80C6D64E-FCA9-4405-8BE8-4B5AB80FD546}

水を少しづつ入れて暫く煮て…

{A4FB6D3B-183F-40E9-8465-5B62E13624F2}

塩で味付けします。
お好みで醤油でも。

{4FD427B8-987C-49FA-A6BD-BB7CB5795982}

仕上げに黒酢で酸味をプラスし、ネギを添えて完成。

{AAB1847B-4C72-4635-81FD-E00F20D61BCF}

麺は最近使っている札幌ラーメン用の普通の麺を、30秒ほど長く茹でて流水で締めました。
魚の出汁と黒酢の酸味と唐辛子の辛味が絡み合った、酸っぱ辛い魚のつけ麺でした。
トムヤムクンっぽい?
残念ながら僕はカップヌードルのトムヤムクン味しか食べた事が無いので分かりません (苦笑)
動物系のスープを使うと、もっとまろやかになるかもしれません。

{F3C4CC8A-42FA-4951-AAA3-6E58E000B34F}

ただ、これは魚のスープ料理としてもなかなかでした。
今度はそのつもりで作って見ようかと思います。


続いて昨日の夕食。

{977FBB2E-5551-4FC8-87AB-2BEEAD26CF66}
なめ茸納豆蕎麦

えのき茸を半分に切っていつもより長めのなめ茸を作り、包丁でたたいた納豆を混ぜてネギと刻み海苔と共に、蕎麦にトッピング。
味付けは、なめ茸の出汁、酒、砂糖、醤油のみです。なめ茸はもう少し緩めに作れば良かったかも。

{EE1FD814-367D-4C14-805A-1B754C2B7183}
レンチン蒸し鶏

こちらは、鶏ムネ肉をレンジでチンして冷やしたもの。ゴマドレッシングで食べます。
簡単で美味しいのでたまにやります。

{29332096-3B35-41C7-8D85-1444D2504E06}

とてもヘルシーな夕食。

{CDCCB64C-4B8E-48F3-8C06-471564F309EC}

なめ茸と納豆が蕎麦に良く絡みます。
合わない訳が無いですね。


最後に朝食。

{9494974C-1606-4690-B742-BBC76402FEAE}
たたみトースト

昨日はハム、しめじ、チーズ、ケチャップ、オリーブオイルです。

{414C263D-9902-4B73-B05E-EC88F0B9B453}

ピザトーストみたいな感じで美味しかったです。

{58E672F8-05E1-4948-A480-7FDA786CC8BF}

フルーツが無かったので、レタスと新タマネギにマヨネーズのサラダ。
新タマネギなので生でも大丈夫かと思ったのですが、妻にはギリギリだったみたいです。
相変わらず刺激に弱いですな。今日は軽く水にさらしますか… (苦笑)

では、今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願い致します。


ランキングに参加しています。こちらをクリックして頂けると有り難いです。
          ↓

男の料理ランキングへ