世界、学力&知能指数ランキングで見えてきた、日本がめっちゃ頭いい件‼︎ | 西方見聞録(旧パリレポート)

西方見聞録(旧パリレポート)

2015〜2020年パリ、2020年4月に本帰国しました。帰国後も”これは!”と思うものを探し、レポートしています!!

12月15日(木)
天気:晴れ

先日語学の先生と話していたら、
フランスの学力の話になり、

私の勝手な思い込みで、
ニコ「フランスって、いろいろ発明してきた国だから、平均学力が高そうですね」

と言ったら、
「とんでもない! ヨーロッパの中ではむしろ低い方です!」

と言われ、見せられたのがこの表。

「数学&科学における 国別ランキング」
{1E8AEA32-963E-4E53-A9C0-BFF7E2B51E7A}
(省略)
{D1B5B1FE-9233-4AF1-ABEF-BD7734601262}
フランスは23位。日本は何と4位です!!

こちらのランキングは、
OECD(経済協力開発機構)という
パリに本部がある国際機関が
発表したもの。

そのランキングについて
BBC(イギリス国営放送)がニュースにして、
それを見た先生が、教えてくれたものです。

この報道を詳しく知りたい方は、
下のリンクからアクセスしてください。
(英語です。。しかも当然イギリスについての話が多くなってます)

このランキングは世界76カ国、
15歳の子供を対象に調査したもの。


フランスは
欧米の中で17位と
欧米36か国中だいたい真ん中なので
(オーストラリア、旧ユーゴ圏含む)
まー、低くはないと思いますが
普通と言えると思います。

フランスのこのレベルについて
先生曰く、
「フランス人は一般的に
あまり熱心に勉強しないし、
学校のクラブ活動もない」

と言います。
また学校の休みが多く、
その間に宿題を出すなどもしないとのこと。

結果、遊んでばかりの子が多い、
と言うのです。
※もちろん、勉強熱心な子もいると思いますが、、


意外です、、、

フランスって、教育熱心で
学力では世界を牽引していると思っていたので
ちょっとショックでした。。

しかし!
この表を見て、フランスのことより
目が行ってしまったのは
日本!!

何と! 日本は堂々第4位!!

世界で4位って、
これは凄いです!!!

いやー、誇らしいです爆笑

まー、あくまで日本の15歳が4位なので、
私は15歳ではないし、
私のことではないのですが、

それでも何故かとても嬉しい!!


と、もう一度ランキングを
よく見てみると、、
1位:シンガポール
2位:香港
3位:韓国
4位:日本
4位:台湾

って、、、

上位はみんなアジアの
国々ではないですか!!!


ちょっと前に、
『言ってはいけない 残酷な真実』という本を
読みましたが、

確かこの本にも、
アジアの人は進化した人類で
そのため全体的にIQが高い。

と書いてありましたが、
なるほど、確かにそうなのかもしれませんね!

何か、突然自信が湧いてきました‼︎爆笑爆笑


一応、そのランキング結果を
下に記しておきます。

国別 学力ランキング
1位:シンガポール
2位:香港
3位:韓国
4位:日本! 
4位:台湾
6位:フィンランド
7位:エストニア
8位:スイス
9位:オランダ
10位:カナダ

11位:ポーランド
12位:ベトナム
13位:ドイツ
14位:オーストラリア
15位:アイルランド
16位:ベルギー
17位:ニュージーランド
18位:スロベニア
19位:オーストリア
20位:イギリス

21位:チェコ
22位:デンマーク
23位:フランス 
24位:ラトビア
25位:ノルウェー
26位:ルクセンブルク
27位:スペイン
28位:イタリア
28位:アメリカ
30位:ポルトガル

31位:リトアニア
32位:ハンガリー
33位:アイスランド
34位:ロシア
35位:スウェーデン
36位:クロアチア
37位:スロバキア
38位:ウクライナ
39位:イスラエル
40位:ギリシャ

41位:トルコ
42位:セルビア
43位:ブルガリア
44位:ルーマニア
45位:アラブ首長国連邦
46位:キプロス
47位:タイ
48位:チリ
49位:カザフスタン
50位:アルメニア

51位:イラン
52位:マレーシア
53位:コスタリカ
54位:メキシコ
55位:ウルグアイ
56位:モンテネグロ
57位:バーレーン
58位:レバノン
59位:ジョージア
60位:ブラジル

61位:ヨルダン
62位:アルゼンチン
63位:アルバニア
64位:チュニジア
65位:マケドニア
66位:サウジアラビア
67位:コロンビア
68位:カタール
69位:インドネシア
70位:ボツワナ

71位:ペルー
72位:オマーン
73位:モロッコ
74位:ホンデュラス
75位:南アフリカ
76位:ガーナ

-----------------------------------------

ちなみに、
IQ(知能指数)に関しても
調べてみると(いやらしいですが、、、)

日本は3位‼︎

そして、驚くことに
これまた上位はアジアの国々!!

やはり『言ってはいけない』の本が
言っていることは正しいのでしょうか!

この順位は、
『国別 平均IQランキング』の結果によるもの。

そのIQ調査は、
イギリスとフィンランドの
大学教授が世界80か国を4年がかりで
調査した結果によるものです。

『国別 平均IQランキング』(数字はIQ値)
108 香港、シンガポール
106 韓国 
105 日本、中国
104 台湾
102 イタリア、アイスランド、モンゴル、スイス

100 オーストリア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、イギリス

99 ベルギー、カナダ、エストニア、フィンランド、ドイツ、ポーランド、スウェーデン

98 オーストリア、チェコ、デンマーク、フランス、ハンガリー、ラトビア、スペイン、アメリカ

97 ベラルーシ、マルタ、ロシア、ウクライナ
96 スロバキア、スロベニア、ウルグアイ・・
95 イスラエル、ポルトガル、
94 カザフスタン、ルーマニア、ベトナム・・・
93 アルゼンチン、ブルガリア
92 ギリシャ、アイルランド、マレーシア
91 カンボジア、リトアニア、タイ・・
90 ボスニアヘルツェゴビナ、チリ、クロアチア、トルコ・・・
89 コスタリカ、ラオス、セルビア・・・
88 エクアドル、メキシコ・・
87 インドネシア、イラク、ミャンマー・・
86 クエート、フィリピン・・・
85 キューバ、ペルー・・・
84 モロッコ、コロンビア、イラン、パキスタン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦・・・
83 アルジェリア、リビア、シリア、チュニジア
82 バングラデシュ、インド、レバノン、マダガスカル・・・・
81 エジプト・・
80 ブータン・・
79 ザンビア
78 カタール、ネパール
77 南アフリカ
76 コンゴ、セネガル
74 ナミビア
73 ガーナ
71 ジャマイカ
69 エチオピア
68 アンゴラ
67 ドミニカ
59 ギニア
(一部テスト国省略)


このようにランキングを見てみると、
アジアの国が知能指数が高く、
次いで西ヨーロッパ、
そして東ヨーロッパ、
そして東南アジア、中東、中南米
そしてアフリカ諸国となっているように感じます。

やはりあの本に書いてあるとおりです!

それにしても日本は
平均知能指数がこれだけ高く、
そして人口がかなり多いので、
競争に勝ち抜いていくには
本当に大変です!!

日本が地理的にヨーロッパにもう少し近くて、
皆が英語が話せたら、
大変なことになると思います!!

と、日本好き好きっぽくなって
少し気味悪く思われそうなので、
今日はこの辺で。。

--------------------------------------------------------
〈シェアミィ〉という
「経験」のフリマサービス作りました!

子どもの受験、妊活、子育て、
セドリのやり方、フォロワーの増やし方など
一歩先を行く先輩の「経験」を
オンライン通話で気軽に聞くことができます!
※通話料無料
※登録料無料
※顔出し無しOK!

もちろん、販売者としても
ご自身の「経験」をメルカリみたいに
気軽に販売できます!

一度サイトを見てみてください!