近江神宮参拝と琵琶湖湖西道の駅めぐり | 全て私の大好き♡MAKIMAKISUN まきまきさんのブログ

全て私の大好き♡MAKIMAKISUN まきまきさんのブログ

ヽ(*´∀`)ノ つながるつなぐ人 ヽ(*´∀`)ノ

つなぐことが大好きです。

関わっている活動のことや気になることを紹介します。

☆彡キーワード → 神戸、着物、安心安全な食、フェアトレード、国際協力、国際交流、被災地支援、男女共同参画・・・など。

こんにちは!
一夜明け
快晴で涼しい💚
巳の日の開運日🍀
マヤ暦赤い竜重なり龍神様day🐉
お花は我が家のウッドデッキの
スイカズラ

さて、昨日は
GW琵琶湖湖西ドライブ
の日記をかきました
で、今日は
空海展 は友人と行くことにしたので

↓行った日記
5/19誕生日🎂の
琵琶湖湖西ドライブ
の日記を書きたいと思います。

🐟 🩵 🐟 🩵 🐟

目的地は
神社参拝と道の駅
(道の駅はだんなさんの趣味でも)

実母も連れ
まずは
湖西ドライブのときに気になって
ルート的に行けなかった


行く前に歴史ある神社と思って調べたら新しい神社でしたが、気になったので行ってみました。
直感優先✨

で、今再確認したら
神宮
→ 現在、全国にある神宮は24社。そのうち、皇室の祖神を祀るのが6社、歴代天皇を祀っているのが12社、皇室に関係の深い祭神を祀るのが6社ある。

とのこと_φ(・_・

御祭神は
天智天皇
(天命開別大神 あめのみことひらかすわけのおおかみ)
中大兄皇子 大化の改新(乙巳🐍の変) 
文化・学芸・産業の祖神
時刻制度、学校制度の創始者

では、参拝!

はい!雨です☔
私とだんなは雨女雨男
今日は息子がついてきてるので
マシなお天気
でも予想より振り出し早い

拝殿


森の中とかにある小さな神社もよいですが、社殿開けてる大きな神社も好き!
スッキリします!

結婚式終わっての写真撮影にばったり
おめでとうございます👏

時刻制度の創始者とのことで
火時計や

漏刻もありました。

ぐるっと参拝終え
境内図で気になった
カルタくじを引きに

一階二階とも百人一首の大会中でした。ちはやふるの聖地

かるたくじの絵札のをひいて
出たのが
私は小野小町
アラフィフの誕生日っぽい(笑)
旦那さんは参議等
いつも口に出してくれないけど
愛されてるな私🩷
に、しときます😂

🐟 🩵 🐟 🩵 🐟


近江神宮をあとにして

あとは
だんなさんに任せて湖西をドライブしながら道の駅めぐり

道の駅
で、お昼ご飯

限定のビックリマンシールもらうためにレストランでランチ


美味しくいただきました!

続いての
は、グランピング施設になっていて
スタンプ押印のみ

レストランからの眺め良さげでした。


最後の道の駅
の前に

ルートを面白そうなので
に、設定
※片方からしか入れません
※夜間は閉鎖

琵琶湖を見ながらドライブ
竹生島もみえて
ウキウキしながら展望台で
竹生島撮影📸
と、思ったら、展望台では方向的に見えず(´;ω;`)



古墳に登っても見えず(´;ω;`)


桜か紅葉の季節で、お天気のよい日にリベンジ!と、思ったのでした。

つづいての道の駅は

苗とかもけっこうあって
楽しかったです。
米粉パンやさんはほぼ売り切れで残念

で、地図みてたら見つけた神社に
おじじー💙

と思い参拝

 (配祀)彦火火出見尊 豊玉姫尊

拝殿で参拝して、裏参りしたら
本殿の木戸あけてください
とあり、中に入ったら
書置御朱印もあり
近くで参拝もできたし、ラッキーでした。

で、階段の先が気になり
一人でおまいり
けっこう急な石段で
⛩琴平神社
さらにあがり
⛩愛宕神社
に、参拝

由緒書きにあった境外の瀬織津姫様まつる神社は調べましたが分からず。

ここで、道の駅タイムアップ
かと思いきや

が、18時まであいてるとのことで
よりました。
二階の休憩所は琵琶湖がみえ、野鳥観察できるように

切り花とセッコクが激安だったので
買って帰りました。

帰路
誕生日やし、お花は手に入れたから
あとはケーキや!
と、長浜通過するので探してみたら
時間遅くことごとくお店あいてなくて(´;ω;`)

最後の望みで立ち寄った
名神高速の多賀SAで
らぽっぽファーム入ってたので
パイとチーズケーキ買って帰り
お誕生日ミッションも達成できました♥

🐟 🩵 🐟 🩵 🐟


お天気悪かったのが玉に瑕でしたが
よき誕生日の一日になりました。
連れて行ってくれた旦那さんに感謝!

だんなさん曰く
琵琶湖の道の駅ほとんど制覇したみたいですが

お天気いいときに
と思ってる伊吹の里とか残ってるし
観光、参拝で行きたい場所はあるので

また、琵琶湖来たいと思います。

長くなりましたが
最後まで読んでいただいた皆様
ありがとうございました!