劇団四季のバック・トゥ・ザ・フューチャーミュージカル、昨年12月に今年の4月~9月までのチケットが発売されると、2週間位で完売となってしました。
あまりの好評で10月以降の追加公演が決まり、本日朝10時から 「四季の会」会員先行予約 がありました。
個人的には4月のチケットは購入できているのですが、1回では物足りと思っていましたので、追加公演もチケット購入することで考えていました。

舞台の準備も進んでいるようです。
4月の公園が楽しみです。(^^)
劇団四季のバック・トゥ・ザ・フューチャーミュージカル、昨年12月に今年の4月~9月までのチケットが発売されると、2週間位で完売となってしました。
あまりの好評で10月以降の追加公演が決まり、本日朝10時から 「四季の会」会員先行予約 がありました。
個人的には4月のチケットは購入できているのですが、1回では物足りと思っていましたので、追加公演もチケット購入することで考えていました。
舞台の準備も進んでいるようです。
4月の公園が楽しみです。(^^)
よく行く公園(権現堂公園)からスタート
一部ですが、水栓が群生しているところがあり、まずはそこを見てから
ランニングを始めると、御幸湖の噴水が高く上がっていました。
明日は天気が下り坂なのに、今日は雲一つなく、ほぼ無風で暖かな絶好のコンディション
利根川の土手にあがり(もったいないくらい綺麗にできた階段)
だれも居ないスーパー堤防の上を気持ちよく走ります。
利根川の橋を渡り古河側の土手に行くとかなり狭いです。
土手を走っていると、菜の花が少し咲いていました。
土手のご近所の方でしょうか、花が咲く前の芽を摘んでいました。
おひたし、にでもするのではないでしょうか
調子よく走っていると、国道4号バイパスの下を通り、圏央道の手前でなんと通行止め
あと、6km位で道の駅さかいなのに・・・
仕方ななく土手下の通れそうな あぜ道を走りましたが、途中足を取られて転倒しそうになりました。
何とか体制を立て直し、頭からの転倒はま逃れました。
ゴール3km手前で、元の土手の上に戻れました。
このタイムロスは大きかったです。
トラブルはありましたが、道の駅さかいに到着(2時間40分位)
中には食べたかった沖縄グルメ
沖縄そば(セット)
これは、美味しいんですよね
沖縄そばも美味しかったですが、よくよく考えたら、水分補給をしていなかったので、ジンジャエールで水分補給
このあとは、11km歩いて帰ってきました。
全体で32kmになったのですが、時間は歩きを入れて6時間弱
一番の進歩は、脹脛の痙攣がなかったこと(練習の成果が出てきたかもしれません)
前回リタイヤを超えられる感じになってきましたので、今月は30kmオーバーをもう一度ややっておきたいと思います。
先週、フロストバイトロードレースに一緒に参加したラン友さんが杉戸マラソンに参加すると聞き自宅から近いこともあり、ランしながら応援に行ってきました。
応援ポイントは5km地点と7km手前地点
越すの赤丸と青丸のところです。
近いので、応援し易いのです。
この日は、それほど強くはありませんが、冷たい北風が吹いていましたが、写真の塀があるおかげで、ここは無風状態
自宅から7km走って行きましたので、汗が冷えるのが怖かったですが、ポカポカなので応援の間に乾いてくれたのでよかったです。(^^)
お天気キャスターの平井さんに声をかけたら手を振って応えて頂き感激です。
平井さんのTシャツはオリジナルのようで目立つし、富士山がデザインされて私も欲しくなってしまいました。
このTシャツ着ている方が何人か居たのですが、買えるものでしょうか?
このあと、数名のラン友さんともあい、写真を撮影して完走後にプレゼントさせていただきました。
昨日は、雲一つない快晴
風が冷たかったですが、富士山も良く見えて、ランナーの方も応援の方も楽しめた大会だったと思います。
スタッフの方は、少し寒くて大変だったかもしれません。
お疲れさまでした。
私は、ラン友さんを見送ったあと、ランしながら近くのスイーツ店(坂斉)に行き、クッキーを買って帰ってきました。
フロストバイトロードレース 5kmの部に参加してきました。
5年前にラン友さんの応援で一度行ったことはありますが、参加は今回が初めてです。
5年ぶりということもあり、色々と変化を感じることも多かったです。
朝7時半に到着
朝日がちょうど昇り、明るくなったところで入場
仮設トイレの数に驚きました。
模擬店コーナーもあまり人が居ませんでしたが、出店数は5年前より少ない感じがしました。
特にフードコーナー
8:30 開会式後は、 ZUMBA ダンスでウォーミングアップ
5kmの部は、9:40スタート
心配された天気は、風もなく日が出てぽかぽか陽気でベストコンディション
35分弱でゴール
完走後にいただいたバナナが美味しかったです。
結構、汗をかきましたので着替えて、外人バーガーへ
行ってみたら長打の列(30分ほど並んだと思います)
私は、ダブルチーズバーガーをチョイス
バーガーを買い終わったころ、向かいにあったパーカー販売ブースの方が、大きな段ボールを抱えてきて
赤と紫のSサイズのパーカーを1つづつ差し上げるので持って行って下さいというではありませんか
朝、2,000円位で販売されていたような
奥様のお土産にそれぞれ貰ってきました。
真ん中の青は今年の参加賞
左右は頂いたものです。
天気も良く、元気にゴールもできて、とても得した気分で帰ってきました。
画像は、NTV公式ページよりお借りしました。
本編ノーカット
2月7日 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
2月14日 『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』
2月21日 『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』
今年も福多き年になりそうな気分になっています。
明日から仕事始めしっかりやっていこうと思います。