こんにちは。宇敷美貴です。
子どもの不登校で悩んでいた私ですが、
フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから
子どもは3ヶ月後に登校し、
その後無欠席で通いました。
我が家の不登校についてブログにまとめた記事です
フラクタル未来計画手帳を使った勉強会
「夢実現チーム」
この講座が始まって、8年ほどになります。
私も最初は、受講生として参加していました。
毎月、目標を立て、
Facebookグループに投稿し、
その目標に向かって行動していきます。
一番の魅力は、
仲間と一緒に進んでいけること。
一人ではなかなか続かないことも、
チームの力があるから頑張れます。
いくつになっても成長を目指す。
そんな思いを持つ、
フラクタル心理学を学んだ方々は、
本当に素敵な方ばかりです。
ぜひ、あなたも参加してみませんか?
参加すると、進化が驚くほど加速します!
何度も参加される方がいるほど、人気のチームです!
お申し込みが入り始めていますので、お早めに![]()
2025年前期チームの方のご感想
入門講座がおすすめです。
・宇敷の入門講座を受講くださったかたには、カウンセリングをプレゼント中です。
・ご都合に合わせて開催いたしますので、LINEからお問い合わせください。
・オンラインでご受講できます!
フラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されました![]()
登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!
月曜の朝のひとことなどお送りしています。
ご質問も、ぜひどうぞ!
すべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。
LINE@からお問い合わせください。
Instagram・Facebookしています
リクラシオのHPはこちら
フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら
最後までお読みいただきありがとうございます









