こんにちは。宇敷美貴です。
子どもの不登校で悩んでいた私ですが、
フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから
子どもは3ヶ月後に登校し、
その後無欠席で通いました。
我が家の不登校についてブログにまとめた記事です
新しい1年が始まりました。
1年の目標は立てられましたか?
まずは、昨年、達成したことや
できるようになったこと、
頑張ったことを
書き出してみましょう。
それをよく味わい、
頑張った自分のことを褒めてください。
「こんなこと当たり前」
「みんなやってる」
と思わず、きちんと認めましょう。
それが未来に繋がります。
次に、
頑張ったのに達成できなかったことや
やろうと思ったのに
後回しにしてしまったことなど
書き出してみましょう。
書き出したら
「どうしてできなかったのかな?」
と考えてみてください。
「必要なかったのかな?」
「本当はやった方がいいのに面倒だったんだよね」
などなど…
それを元に
さらにやりたいことも加えて
具体的に
今年の目標を立てましょう。
5年後、10年後に
どんな自分になっていたいか?
それをイメージした上で
目標を立てるといいですよ。
自分自身が成長することを楽しみながら
もっと自分に期待して
毎日を送りたいですね![]()
そんなふうに行動していると
周りにも同じように
未来に向かって行動する人が
増えていきますよ!
もちろん、お子さんも!
素敵ですね![]()
「なかなか、1人では頑張れない」
という方には、
「夢実現チーム」がおすすめです。
募集していたチームが、
早々と満席になりましたので、
1チーム追加になりました。
この講座に参加されると、
チームのメンバーと共に
目標を立て、行動していくので
現実化が加速するんですよ〜!
皆さま、素晴らしい変化をされ、
何度も参加してくださる方もいらっしゃいます。
私も最初は、受講生として参加していました!
毎月、目標を立て、
facebookのグループに投稿し、
それに従って、行動していきます。
メンバーと共に頑張っていくのが
このチームのいいところです。
一人ではなかなかできないことも、
チームのメンバーがいるからこそ、頑張れます。
いくつになっても成長を目指す![]()
フラクタル心理学を学んだ方は
本当に素敵な方ばかりです。
参加して、一緒に頑張ってみませんか?
入門講座がおすすめです。
・宇敷の入門講座を受講くださったかたには、カウンセリングをプレゼント中です。
・ご都合に合わせて開催いたしますので、LINEからお問い合わせください。
・オンラインでご受講できます!
フラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されました![]()
登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!
月曜の朝のひとことなどお送りしています。
ご質問も、ぜひどうぞ!
すべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。
LINE@からお問い合わせください。
Instagram・Facebookしています
リクラシオのHPはこちら
フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら
最後までお読みいただきありがとうございます








