こんにちは。宇敷美貴です。

子どもの不登校で悩んでいた私ですが、

フラクタル心理学のカウンセリングを受けてから

子どもは3ヶ月後に登校し、

その後無欠席で通いました。

プロフィールはこちら

 

下差し我が家の不登校についてブログにまとめた記事です

 

 

窓辺で寝るトイプードル

 

 

今日のタイトル

問題を解決するには「○○しよう」とすること!

 

 

 

〇〇に入るのは何だと思いますか?

 

 

 

 

 

「成長」ですウインク

 

 

私はフラクタル心理学を学び

人は成長しようとしないときに問題が起きると知りました。

 

 

今は「なるほど〜!」と心から思えます。

 

 

でも以前は

そう聞いて、とても驚いたのを憶えています。

 

 

「成長」というのは、

子どもや若い人のためにある言葉だと思っていたからです。

 

 

 

自分は、子どもの成長を楽しみにし、

自分の仕事や家事を淡々として

人生を送るのが当たり前だと思っていました。

 

 

自分の成長というのは、考えていませんでした。

 

 

いくら忙しくても

慣れたことをしているだけでは成長はありませんね。

 

そんなことを考えたことがありませんでした。

 

 

 

その頃は、今と違って気分が落ち込むことも多かったので

そんなときには、

自分の好きなことや趣味、

友人とのおしゃべりなどで気を紛らわせる生活。

 

 

でも、それを続けていると気づかないうちに

人生は右下がりになっていますアセアセ

 

 

現状維持しているつもりですが

周りは進化していきますから。

 

 

 

「成長」というのは

大人にとっても、いくつになっても

必要なことなのですね!

 

 

 

「今のままでいい」

「誰かに頼りたい」

「楽しいことだけしたい」

 

そんなふうに思っているとき

「成長する必要なんかない!」

って自分の中の「子どもごころ」が叫んでいますアセアセ

 

 

(そんなときは、子どもも同じ態度をとりますびっくり

 

 

 

昨日より、ほんの少しでも成長することを心がけること。

とても大切です。

 

毎日が充実し、

人生が素晴らしいものになっていきますキラキラ

 

 

 

あなたは、大切な自分自身に何を与えてあげたいですか?

 

ラクしてのんびりすることですか?

 

それとも、

頑張って、本当に欲しいものを手に入れてあげることですか?

 

 

あなた自信が、

自分が成長すること、挑戦することを面白いと思い、

意識が未来に向かうようになると…

 

お子さんが大きく変わっていきますキラキラ

 

 

こころの仕組みを知って

問題を解決し、

生きづらさから抜け出しませんか?

 

 

不登校を克服した経験や

塾講師としても視点から、

ブログには書いていないことも

お話しさせていただいています。

 

我が家の娘は、

中2は不登校で学校へ行っていませんでしたが

中3では無欠席。

普通高校へ進学しました。

 

 

宝石赤入門講座がおすすめです。

・宇敷の入門講座を受講くださったかたには、カウンセリングをプレゼント中です。

・ご都合に合わせて開催いたしますので、LINEからお問い合わせください。

・オンラインでご受講できます!

丸レッド講座は、ご都合に合わせて設定いたします!

LINEまたはホームページからお問い合わせください。

 

ダイヤオレンジフラクタル心理学は、大学院の履修科目に採用されましたダイヤオレンジ

ふんわりリボン講座などのお知らせふんわりリボン

宝石赤すぐに話を聞いて欲しいカウンセリング

宝石赤こころの仕組みを知って生きやすく!入門講座宝石赤90分カウンセリング 付き!

宝石赤入門講座受講後、こころのクセを変えていく初級講座

宝石赤すべての人間関係が楽になる家族関係コース

宝石赤フラクタル心理学って何?話を聞いてみたい!体験会

宝石赤成功脳を作りたい!MBIP(マスターブレインインストールプログラム

宝石赤自分の子どもごころを躾けて痩せたい!インナーチャイルドダイエット講座

宝石赤子どもに勉強してほしい!ミニ講座「勉強が好きになる!」

宝石赤変わって欲しい人がいる!ミニ講座「人を変える魔法」

宝石赤ビジネス脳にするには?ミニ講座「ビジネスマインドコース」

宝石赤ニュースから未来を読み解くLDPコース

宝石赤フラクタル心理学を生活の中で実践しよう!勉強会

 

ふんわりリボンセミナー&カウンセリング INFINI(アンフィニ)のHPはこちら

 

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、ぜひどうぞ!

四角オレンジすべての講座について、ご希望に合わせて開催いたします。

 LINE@からお問い合わせください。

 

四角オレンジInstagram・Facebookしています

 

四角オレンジリクラシオのHPはこちら

四角オレンジフラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

ピンクハート最後までお読みいただきありがとうございます