​ご訪問頂きありがとうございます花


関東在住
2人の娘(小3、年中)を持つ
時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。



片付けられないコンプレックス
からなんとか脱却。

お片付けのこと
家計のこと
病気になったことなど

備忘録的に
書いております


病気が判明したこと

手術したことは

すでにブログに書きましたが、

今日はお金のお話です。




3泊4日の入院+内視鏡手術で

かかった費用は

60,000円

限度額適用認定証
を事前に申請していたので
治療代としては
57,600円

残りは
パジャマとタオル使い放題
ご飯代だったかな?
お部屋は4人部屋のため差額なし!




2人に1人ががんになる時代!

と会社の研修で言われていたので

がん保険だけそのままに。


医療保険は病気の判明する
2年前くらいに解約してありました。

医療保険に入っていたとしたら
10万プラスで貰えたかなーくらい。

私は貯金があれば医療保険はいらない
ということで早々と解約しましたが。
夫は未だに解約せず…ちょっと不満
コロナに罹ったら10万だそうですが
ありがたいことに罹らず。
そして、多分それももう変わる?
もう変わった?かな。

なかなか足並みの揃わない夫婦です。
愚痴はこのくらいで魂

給与が安いこともありアセアセ
高額療養費制度で
かなり費用が抑えられました。

でもこれも
早期発見・早期治療
で終われたからですね。

偶然の発見に感謝。


最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハートいいねやフォロー、コメントなんて頂けると嬉しいですオーナメント