​ご訪問頂きありがとうございます花


小3、年中の2人の娘を持つ
時短で働くワーママの 
 ミミコです。

40歳を目前に汚部屋を卒業(自称)!


今週も平日休みのミミコです。


今日は実際に起きた

保険の話です。


2人目の出産を終え

ある程度の貯蓄もあったので

2019年に医療保険を解約しました。

※帝王切開だと保険がきくと聞いていたので

出産を終えてからの解約にしました


会社の教育⁈で

2人に1人は癌になるという

話をきいておりましたので

がん保険は

貯蓄性のあるものを

掛け捨てじゃない!というので

続けておりました。

支払うこと約2年。


がんと診断されたら

100万円

という保険。


乳がんや子宮頸がんも

多いと学んだので

もしものために

と入っていました。


特に親族にがん患者がいるわけでも

なかったのですが!


2020年の春

私は

神経内分泌腫瘍

https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/about/neuroendocrine_tumor/index.html


と診断されました。


NETというものですが、

昔はカルチノイド

癌もどき

と呼ばれたそうです。


調べると希少がん

出てくるものの

先生は【がん】という言葉は使わず…


WEBには【がん】とあるけど

調べてもイマイチよく分からない…

とりあえず

がん保険入ってるし!と

保険の担当さんにきいてみることに。


すると

「対象になります!」

とのこと。


こうして

手術のため入院し

その後

100万円

を受け取りました。


支払い金額約3万円でしたので

かなりハイリターン

となりました。

※このお金の末路はまた今度


神経内分泌腫瘍(NET)

は無症状で今回偶然に見つかったものでした

このこともブログに書きたい話の

一つですので、少しづつ

検査の話や手術の話を

書いて行けたらと思っております。



 最後までお読み頂きありがとうございます虹

いいねやフォロー、コメントなんて
頂けると嬉しいですオーナメント