時間管理でなりたい自分にもっと早く近づこう | ストーリーのあるインテリアで暮らしを豊かに               STORY+DESIGN  

ストーリーのあるインテリアで暮らしを豊かに               STORY+DESIGN  

     ただ空間を整えるだけでなく
     あなたのストーリーをインテリアに活かし
     豊かな暮らしのデザインをお手伝いする
     横浜 インテリア・収納デザイン事務所  STORY+DESIGN
  
    
   

ご訪問ありがとうざいます!
横浜のインテリアデザイナー・ライフオーガナイザーの山口晃子です。
 
みなさん、上手に時間管理できてますか?
 
毎日やることだらけで、バタバタしているうちにもうこんな時間!!
「あー、今日もできなかった・・」となりがちですよね。
 
 
日々の時間管理には
「やらないことを決める」ことが重要です。

 

 
 
私の場合、
  1. テレビを見ない(どうしても見たい番組は録画で)
  2. 雑誌を読まない(本は読みます)
  3. 極力買い物に行かない・チラシを見ない
  4. インスタをだらだら見ない
といった感じです。
 
 
これだけでも、自分のために使う時間が確実に増えました!!
 
さて、そんな時間管理についてもっと知りたいな〜と思われた方!
ライフオーガナイズ時間編セミナーへ参加してみませんか?
 
私もメンバーにならせていただいている、ライフオーガナイザーの「ちょうどよい暮らしの会」。
 
2月は双子の女の子のママでもある、田中裕子さんが時間編のセミナーを開催します。
田中さんの時間管理、どうされているか知りたいですね〜音譜
 
 
また、同じく時間編のセミナーを、私の同期であるmaricoちゃんが3月13日に立川で開催します!
 
こちらは託児施設も併設された、オープン間もないきれいなスペースなんですって!
 
そして、maricoちゃんも2児のママ!
とっても忙しい中、セミナーを開催するなんて、かっこ良すぎる〜ラブラブ
きっといろんな時間管理ワザを使っていると思います!
教えて!marico先生ドキドキ
 
なかなか子連れOKなセミナーってないと思いますので、このチャンスにお子様を預けて自分の時間について学んでみるのもいいのでは!!
 
 
 
 

↓ポチッとしていただけると、うれしいです!

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ