【7m25d】遊び場開拓 | Leprechaunの一期一会

Leprechaunの一期一会

妊娠を機に再スタート!30代後半、2023年1月に第一子の男の子を出産しました♪再スタート前→一貫性のない気まぐれ日記、再スタート後→妊活〜子育て記録メイン&時々雑記。いつまで続くかは未知数ですが、ゆるーく読んでくださると嬉しいです♡

ご覧いただきありがとうございます爆笑

3回り離れた卯年の男の子の育児に奮闘中の

Leprechaunですうさぎ


初めましての方はこちらからどうぞ!


ブログを始めた当初(2010年)を知りたい物好きな方はこちら


兎にも角にもよく動く我が家のベイビーニコニコ





一応息子が転んでも怪我をしないように

対策はしていますが

おかげで我が家の炬燵テーブルは酷いことにゲッソリ


我が家は危険が多く制限だらけ




支援センターは地味ぃぃに距離があって毎日行くのは気が引ける不安




なので最近




週一開催の遊び場に行ってみたり

地域のコミュニティープラザを予約してみたり

保育園の園庭開放に連れて行ったりと



ちょこちょこ遊び場開拓していますスター




そして今日はイオンファンタジーに行ってきました!!

0才とその保護者は無料という何とも有難いサービスピンクハート

注意全施設ではないのでご注意を!私はスッカリやらかしました、、、コレについては後半で




施設に着く直前に寝てしまい

無理やり起こしたので険しい顔でベビーカーに乗っていた息子不満


不機嫌マックスで泣いちゃうかなと思ったら

見慣れない光景に興味津々目




平日昼間ということもあり最初は我が家以外にもう1組だけ、そこから徐々に増えていきましたがめちゃくちゃ空いていましたチュー



お店屋さんごっこスペースとかは多分もう少し大きくなった方が楽しめるんだとは思うけど



広いスペースはハイハイするにはもってこい!

親子共々思う存分楽しみました笑い




これでハッピーに終わる予定だったのですが、、


帰るタイミングでまさかの大人は入場料が掛かることが判明もやもや

最初スタッフの人と話してても何か違和感あったけど

どこの施設も0歳児と保護者は無料かと思いきや

今回行ったキッズーナは0歳児だけが無料でしたチーン



完全なるリサーチ不足です悲しい


ちょっとショックでしたが

言うても1人600円だし

何より息子が楽しそうにしてたからまぁいいかびっくりマーク



次はちゃんとモーリーファンタジーに行こうと誓うLepreなのでした炎炎



刺激があればたっぷり寝るはずなのに

今日のお昼寝時間は30分オンリーガーン

刺激強すぎたはてなマーク