平泳ぎキック。 足のひきつけ、閉じたまま。 ひざ起点に、ぐるりんとキック。 | こどもだいすき★水泳だいすき

こどもだいすき★水泳だいすき

泳げなかった父(53歳)が、息子に影響を受け2008年より水泳を開始。
3人息子とがんばっていましたが、息子たちはみな卒業し、父ひとりきりとなってしまいました。いつかまた、2度目のファミリーリレーに参加できるように、がんばります!
●神奈川県横浜市在住

 
2週間前の
マスターズ練習で
 
コーチから
アドバイス。(⇒ こちら
 
 
「足をひきつけるとき、
 早めの段階から
 
 足先、足首がキックの形に
 なってしまっている。
 
 伸ばしたまま、ひきつけて
 蹴る直前に、キックの形に
 
 するとよいですよ」

 

 

言われて

すぐに、やってみるも

 

難しかった。。。

 

 

・・・・

 

 

先週の練習の

ときも。

 

 

このコーチの

アドバイスが

 

あたまに

残っており。

 

 

 

平泳ぎを

泳ぐときは。

 

 

 

できそうな

ときは

 

少し

やってみた。

 

 

 

・・・・

 

 

なかなか

スムーズには

 

いかない

けれども。

 

 

 

少しずつ

コツが

 

わかり

かけて

 

きている

気がする。

 

 

 

 

まぁまぁ

うまくできるときには。

 

 

 

よく、うまい人の

キックを眺めているときに

 

感じる。

 

 

 

 

ひざを起点にして

足先がきれいに

 

弧を描くような

キック。

 

 

 

それ 「もどき」 のような

キックに

 

なっている

気がした。

 

 

 

・・・・

 

 

絶対、あんな風に

できないだろうな。

 

 

 

自分は、

ひざを曲げて、伸ばすの

 

単純なキックしか

できないだろうな、

 

と、あきらめて

いたのですが。

 

 

 

少し光明が

見えてきたか。

 

 

 

 

なんだか

たのしくなって

 

きちゃった。

 

 

 

 

 

 

今週末も

試してみたいと

 

おもいます。

 

 

 

がんばろー。

 

 

 
人気ブログランキングへ                  
↑ よろしければクリックをお願いします!!
励みになりまっする!!
 

次のレースは、7月。

 

平泳ぎも泳ぐので

はりきってがんばって

 

ゆきたいと思います。