毎月、参加している、ぼくの所属している

ビジネスコミュニティの成果報告会に参加してきました!

 

*写真は成果報告会、海外(ルクセンブルグ)からの

 参加者のお土産でルクセンブルグにある高級焼き菓子店のお菓子。

 

「成果報告会」という名称は

実は、本日、決定したんですw

 

過去約1年やってきたコミュニティ活動の

毎月のミーティングなのに、今になって改名。

 

今まではミーティング、報告会っていう

呼び方してたんですけどね。

 

なんで、そんな呼び方になったかって・・・・

 

 

 

鑑定ネコ くぅー
 

ぼくは前からおかしいと思ってたにゃ。その呼び方・・・

自己紹介はこちら ⇒ 純愛系男子結婚コンサルタント&未来を当てない鑑定師 弘記

 

 

 

こんにちは! 弘記です。
 

今日も・・・「予言が当たってたまるか!」

を信条にリアルな運命と

 

夢を見ることもできない

理不尽な現実を変えるのためのヒントをお送りします。


今日のテーマは

「 コミュニティ成果報告会 レポート 」

という話。

 

● 目次 ●

 

 

「成果報告会」って、いいよね

「成果報告会」って深いんです!

今までは勉強会、ミーティングっていう名称で

呼んでたのに、なんで「成果報告会」になったのか。

 

それは、ビジネスを志す者は

 

「成果」

 

を求めないといけないからです。

 

「勉強会」って言うと

 

「学べばいいんだよね~」ってなるし

 

「ミーティング」って言うと

会議、話し合い?とにかく話したらいいかな

 

みたいな目的が曖昧な会になる。

 

これ、みんな無意識に思ってしまうこと。

 

 

言葉には力があって

その言葉の力を最大限活用するために

 

 

「成果報告会」

 

になったんです。

 


「成果報告」ってなったら

 

「なんか、成果を報告しなきゃいけない!」

 

となって、必死に成果を作ろうと

みんながんばるよね(無意識に)

 

ってことで、モチベーションアップにつながる。

 

これって、きっとコーチングテクニックの一つ。

言葉の力だよね。

 

 

アファメーションで自分を追い込む

 

人間、かなり意識しないと

小さな事にはあまり気が付かない。
 

日常的に使ってる言葉なんてのは

かなり気づかないポイントの一つ。

 

今日の成果報告会で

 

語尾に

 

「~と思う」

「~しようと思います」

「~やろうと思います」

 

っていう、必殺「思います」宣言を

持ってくると、無意識に

 

「やらなくてもいいこと」

 

になってしまって、余程余裕がないと

やらないで終わるんですよ。

 

すっごく細かい、日常の言葉遣い。

 

でも、そんな小さなことを一つ変えるだけで

世界が変わるくらいに自分の行動が変わる。

 

 

これって、本当に小さなことで気づかない。

 

だから、コミュニティの集まりの

名前なんてのも、そこまでみんな

気にしてなかったんだよね~。

 

主催者が今日、思いついて変えることになって

参加者の意識は確実に変わったと思う。

 

言葉の力を使って、アファメーション(宣言)して

自分をどんどん、追い込んでいかないと

 

人間、怠け者だからやらなくなるよね~。

 

今日の成果報告会でこの話題も出て

みんな、すごく意識して話してた。

 

 

いい意味で自分を追い込んで

ビジネスで成果をだして、稼がにゃ

「ビジネス」って言えないしw

 

ビジネスはお金を得るからビジネス。

 

お金をもらわないのは趣味とかボランティア。

ビジネスじゃないからさ。

 


 

コーチングスキルは計画的に・・・

アファメーションの罠 

アファメーションという言葉の力を使った

自分洗脳術はとっても強力です。

 

でも、だからこそ、使い方を間違えると

怖いテクニックでもあるんです。

 

さっき、FB見てたら

 

アファメーションで

 

「幸せになる」「夢はかなう!」

 

みたいに、言い続けて

望む未来が手に入りましたか?

 

的なメッセージが広告であったんです。

 

なんか、リアルタイムでリンクして・・・

*これもFB広告システムのAIパワーのすごさ

 

アファメーションの力は強いからこそ

 

「大金持ちになる!」

 

とか

 

「ハイスペック男子と結婚して玉の輿」

 

とか

 

そういう大きな夢を宣言した時に

自分のステージが見合ってないと

 

めっちゃすごいストレスになる上に

現実的な実力とか縁とか、そういうモノが

伴っていないから

 

夢が叶わないままストレスだけが

強く残ってしまうという現象になるわけですよ。

 

生兵法はケガの元っていうけど

ほんとにそれ!

 

 

ぼくは、ちゃんとコミュニティで

実際に成果を出して、理想的な生き方を

実現している人から細かいことを

 

学んでいるから、こうやって

正しい使い方がわかるわけだけど

 

ネットに流れてくる情報を

つまみ食いしてる人は

 

ある意味、悲惨だよね。

 

中にはうまくハマって成功する人も

いるから、このアファメーションって

テクニックは質が悪い。

 

アファメーションだけで

成功する人は実力が伴っている人。

 

実力のない人が、同じことしても

成功するわけないよね。

 

引き寄せの法則とか成功法則ってのは

確かに正しいことを言ってる。

 

でも、現実にはいろんな要素が絡んで

結果につながるんだよ。

 


 

運氣で成功する人はいない

算命学って占いやるぼくに言わせたら

運氣も同じでね。

 

よく、「金運占ってください」

「恋愛運占ってください」みたいに

 

雑誌の星座占いの延長で鑑定来る人が

いるけれど、みんなが期待しているようなものは

占いには存在しないんですよ。

 

成功に必要なのは

まずもって「実力」、そして「縁」

 

その上で「運氣」が絡んできて

成功する人としない人が分かれていく。

 

「実力」も「縁」もなくて

欲しいモノを手に入れられる人は

 

本当に「運」がいい人だよね。

 

でも、それって大概、単発で終わる。

実力がないんだから当然だよね。

 

実力がない = 同じことを再現できない

 

ってことだから、同じ宝くじに

二度当たることはないって話ですよ。

 

運氣は実力があるという前提で

運命を左右する。ぶっちゃけ、運が悪くても

実力があれば成功できるよ。マジで。

 

でも、実力だけじゃ到達できない領域があるから

最後は運氣に頼ることになる。

 

それだけの話です。

 

 

アファメーションはこう使う!

アファメーションするからには

望む未来は叶えないと!

 

まずは目標を立てる。

 

前提として本当に自分が望んでいることを

目標にしないといけないよ。

 

世間体とか周囲の期待とか

そういうのをシャットアウトして

心からの望みを目標にしないと

 

したくもない仕事に縛られている

サラリーマンと同じでしんどくなっちゃう。

 

意識的に望みを叶えようってんだから

ちゃんと心からなりたい自分を目標にしなきゃ!

 

 

目標を立てたら、計画を立てる。

 

目標を達成できるような細かく

具体的な計画でないといけない。

 

計画を立てたら、それを実行する

というアファメーションをする。

 

手帳に何をいつまでにするか書いて

SNSで「私は~までに、~をします」

と宣言して、なんなら、計画書を書いて

作業机の近くの壁に貼ってもいい。

 

翌日にやること、今週中にやることなんかを

紙に大きく書いて、作業机の近くの壁に

貼っておいてもいい。

 

アファメーションは複数やっていいし

いろんなやり方があるよね。

 

そうやって、小さなアファメーションを

積み重ねっていって、確実に望む未来が

叶う道を歩いていくための燃料にする。

 

そうやって使うからこそ

アファメーションで夢が叶う。

 

何も考えずに望みを口にしてるだけじゃ

未来が変わることはないよね。

 

 

望む未来が実現するからこそ価値がある!

アファメーションするからには

望む未来は叶えないと!

 

望みが叶うからこそ

アファメーションには価値がある。

 

実現できないことをアファメーションしたら

そりゃしんどいだけですわ。

 

実力、行動、経験、知識、運氣

あらゆることが揃って初めて

未来が作られる。

 

せっかく、何かするなら

ハッピーエンドがいいじゃない。

 

価値ある未来を実現するための

価値あるアファメーションを

やっていきましょうや。

 

 

PS:今日のぼくの「成果報告会」での

  成果報告は何かというと

 

  ここ最近の活動を報告した感じ。

 

  ここ最近、ぼくが何をしたかって?

 

 ・コミュニティに参加したら成長できそうな友達に声をかける=アフィリエイト

 ・現在進行中の自分の企画のリサーチのために街コン参加を宣言

 ・「ぐるり」っていうFBグループでリサーチモニター募集

 ・リサーチするために無料鑑定会を計画、実行。

  

こんなの成果じゃないよね!っていうあなた。

するどい!ビジネスの成果ってお金ですから。

 

でもまあ、自分が成長できて確実に目標に

近づいているなら、それも成果ですよ。

 

ってことで

 

また、お会いしましょう。

 

 

 

・・・・からの余談。

 

今日の懇親会はとっても美味しい

神戸の焼き鳥屋さん。

 

なんとルクセンブルグから

参加してるメンバーの

旦那さん(ルクセンブルグ人)が参加!

 

ぼくのビジネスコミュニティには

海外メンバーが何名かいるんです。

 

これもZOOMなど技術進歩のおかげ。

 

 

旦那さんは、日本語分からないので

基本だんまり、ご飯を食べる。

 

流れで少し英語でお話ししたら

なんか嬉しそうにしてました。

 

言語が通じないアウェイ感半端ない環境

ってめっちゃストレス。

 

海外在住経験のあるぼくには

めっちゃわかる!彼の気持ちが・・・。

しかも、時差で眠れずかなりお疲れ。

 

少しでも癒される日本旅行を堪能して欲しいですね。

 

日本堪能してください!

 

 

鑑定ネコ くぅー
 

今日も一つ幸せに近づいたにゃ!  

またにゃ!!

 

 

「1分」で読める弘記のプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

男のための、男同士の本音の語り場!参加希望者はこちら!

 

 

*焚火の語り場へ参加希望の方は

 LINE登録後、「焚火の語り場参加希望」という

 メッセージをコピペでいいので送ってください。

 

 

 

 

幸せな結婚に不可欠なお金と自由な時間を手に入れたい方はこちら!

「結婚したいけど、お金がない・・・」

「好きな人にプロポーズするのに自分に自信が持てない」

「サラリーマン卒業して、好きなことでお金を稼ぎたい!」

「お金だけじゃなく、自由な時間も欲しい・・・」
 

「好きな仕事でストレスフリーな仕事をしたい!」

「人から感謝されて、お金も稼げたら・・・」

そんな方は、ぜひ、一度、覗いてみてください。

 

 

「好きを仕事に」「夢を現実に」するための知恵に出会えるかも!?

 

 

 

 

 

< 占い、運命学、算命学に興味のある方はこちら >


新時代の占いの在り方「運命学」と「鑑定師」については こちら


新時代の占いの在り方が見える「占いの使い方」はこちら