#232 Ver.5.2直前のマイキャラクターデータまとめ | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

うちの5キャラのVer.5.1期間中の活動の成果と、Ver.5.2直前の状況を記録として残しておくために恒例のデータまとめをしてみました。

ピンクの網掛けがVer.5.1の期間に進展があった項目です。
 

参考
 ※1 (2019/10/23) #206 Ver.4期間のブログを振り返って & Ver.5直前のマイキャラクターデータまとめ
 ※2 (2020/1/28) #228 Ver.5.1直前のマイキャラクターデータまとめ

 

 

 

(1) ストーリー・クエスト・育成全般

 

Ver.5.1期間はメインストーリーをやるくらいしかなく、レベル上げも週替わり討伐とログオフ時経験値で上げた程度です。結局レベルカンストは全員一職もなしでした。

Ver.5.2でレベル上限解放が行われますが、このまま特に何もしないか、ここらでまとめて上げるか考えどころです。

 

 

(2) 所持金合計

 

うちは5キャラの所持金を合わせて共同資産としています。


2019年10月23日・・・3億7407万G (Ver.5.0直前)
 ↓
2020年1月28日・・・3億7957万G (Ver.5.1直前)
 ↓

2020年6月2日・・・3億9811万G (Ver.5.2直前)
 

金策を止めていますが(※3)、支出も先日装備を数点購入したくらい(※4)なので、Ver.5.1期間中は 2千万Gほどの微増となりました。


※3 (2019/11/4) #210 金策作業をしないという試み

※4 (2020/6/1) #231 Ver.5.1後半のプレイ状況など。駆け込みで新防具購入

 

 

(3) 紋章アクセサリーの合成状況


紋章アクセサリーは理論値が完成したもの以外は現物を砕くことなく 5種類全て合成を進めて、最後にこれまで集めた破片をまとめて復元してハルファスかそれぞれ進展の遅れている紋章の合成をしました。

 

紋章アクセサリーの合成もこれ以上は大して進展もないだろうということで、万魔の塔通いは予定どおりVer.5.1をもって終了です。

 

万魔の塔は結局半年ほどプレイしてみたわけですが、やはりはじめに想定していたとおりの残念コンテンツでしたね(※5)

 

 

※5 (2019/11/14) #213 残念コンテンツ「万魔の塔」にどう取り組むか