#192 スキルシステムの大改修と、来るVer.5の予算案 | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

Ver.5で行われるスキルシステム大改修の詳細が発表されました。

(公式)開発・運営だより -第48号- (2019/8/29)

DQXTVで発表された内容からの変更はなし。

ということで、今回のスキルシステム大改修の最大の問題点、

(c) 使用するつもりがないけれども他職用の武器スキルにスキルポイントを融通するために育てていた職業の、これまでのレベル上げや特訓が丸々無駄になる。

も確定して、私が育ててきた5キャラ合わせて計90職のうち約60職のこれまでのレベル上げや特訓が、Ver.5開始と同時にほぼ無に帰すことも確定しました(※1)

職特化勢にとってはとてもキビしく、かつ空しい改修です。

 ※1 (2019/8/9) #189 Ver.5 スキルシステム大改修の問題と対応案


ただしデメリットは大きいもののメリットも一応あるわけで、今後はプレイしたい職のみレベル上げや特訓をすればよいので、おそらく適当に遊んでいれば適当に上がってゆき、これまでのようにわざわざレベル上げや特訓のための作業を行う必要がほぼなくなると思われます。

私の場合はレベル上げは試練の門、特訓は日替わり討伐で上げていましたが、もう今後はそれらもほぼ不要になります。

これを考慮してVer.5の予算を検討しました。
 

 

●Ver.5の予算案

Ver.4の予算は ¥25,000(※2)、実際の費用は ¥19,054(※3) でした。
 

※2 (2017/7/30) (旧ブログ)#1023 Ver.3終了時データ モンスター討伐数ランク/約3年間のドラクエ10費用、他
※3 (2019/6/17) #174 ドラクエX Ver.4で使ったリアルマネーまとめ

 


そして来るVer.5でかかる費用をざっと試算してみました。

内訳
 ソフト代 ¥8,000 (2アカウント分)
 月額料金 ¥4,000 (4か月分)
 ゲームパッド買替代 ¥3,000 (¥1,500×2)

 

計 ¥15,000


Ver.4で実際にかかった費用と比べてVer.5の予定費用の月額料金を減らしているのは、

  • スキルシステム改修により、レベル上げ・特訓作業の時間がほぼ不要になるため
  • マッチングシステムについて今のところ何の言及もなく、こちらの改修があまり期待できそうにないため

です。
単純に作業時間が減るのと、旧態依然の面倒なマニュアルマッチングが今後もメインであると思われるので、それらを除けばこのくらいで十分足りるのではないかと踏んでいます。

 


ゲームパッド買替代を除くと、純粋なドラクエX Ver.5への費用は¥12,000。
Ver.5も約2年間と想定すると 1か月当たり¥500。

 


スキルシステム大改修の心理的ダメージ分を差し引いても、これくらいなら一応元は取れるのではないかと考えて、Ver.5も引き続きプレイすることにしました。