台湾で買った筮竹(ぜいちく)で、
易を立ててみました。
思っていたような筮竹がなく、
筮竹はこれとお店の人に言われて、
買ってみましたが、説明書がなく、
使い方がわかりませんでした。
50本じゃなく、24本。
なぜ、24本?
多分こう使うのではないかと、
アドバイスをいただきました。
春分までの3か月の易を立ててみました。
巽為風 二爻
易の勉強は、まだ途中で、
これは、まだ習ってません。
いろいろ調べてみて、
まずまず良い感じではないでしょうか。
【サツマイモの保存方法です】
低温厳禁です。
【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】
【教室のご案内】