おかえりなさい!ヘドウィッグ!

 

 

 

 

まだ舞台は続くので、内容については触れないでおきます。

 

 

 

 

 

 

日本初演から20年。

もうコスプレしている観客もいないし、

 

初演の三上博史以降、何度も上演されているので、

 

それ以降でファンになったという人も多かったけれど、

 

この作品を愛する人たちと一緒にまた見ることができて、

 

とても幸せでした。

 

 

アンケートを書いたら、シールをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【サツマイモの保存方法です】

低温厳禁です。

 

 

 

 

 

【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325