いつも着物リメイクや洋裁でお世話になっている

 

岡本衣里さんの作品展に行ってきました。

 

 

 

 

 

池田市には、動物園があります。

 

その動物園の羊の毛を刈るところからのスタート。

 

洗って、紡いで、染めて、織る。

 

気の遠くなる作業が続きます。
 

 

現代は、最終の完成品しか見ることがないので、

 

その始まりや過程、どれほどの時間と労力が、

 

かかっているかを知ることが少ないです。

 

 

どの作品も、思いが込められていて、温かい気持ちになります。

 

手仕事って、良いですね。

最終日にギリギリでしたが、伺えてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

【サツマイモの保存方法です】

低温厳禁です。

 

 

 

 

 

【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325