パソコンを始めた20数年前、

 

伊勢神宮に早朝参拝に行かれた方の話を見つけました。

 

朝5時開門と同時に真っ暗の中を参拝するんです。

たしか関東の方でした。

私は三重県の出身なのに、伊勢神宮のことは、

 

よくは知りませんでした。

伊勢は叔母がいて、赤福やへんば餅を食べに行くところ。


早朝参拝、ずっと気になっていました。

実家の津から電車で行くなら、

 

どう頑張っても6時半。

 

もう夜は明けています。


それでも、大変清々しくて、

早起き大嫌いなのに、この時ばかりは、

 

張り切って出かけました。

 

 

自粛期間だった頃は、

 

誰もいなくて、竹ぼうきの音と鳥のさえずりだけが聞こえて、

 

神宮独り占め。

 

 

 

妹が帰国したので、

 

私も実家に帰ることになりました。

 

ふと思い立って、内宮近くの神宮会館の

 

予約状況を見たら、

 

めったに空きが出ないのに、

 

丁度実家にいる間に、空室がありました。


早朝参拝に行きたいと思いつつ、

 

実家が津なのに、伊勢に泊るのもなと、

 

ずっと二の足を踏んでいました。


このタイミングで空きがあると言うことは、

 

Goサインだと思って、申し込みました。

 

いよいよ、長年の夢が叶います。

 

 

 

 

 


 

 

【サツマイモの保存方法です】

低温厳禁です。

 

 

 

 

 

【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325