秋保先生に、急遽お願いして身体メンテナンスデー。

 

紙コップのお灸の熱貯金も、

 

少しづつ貯まってきたように思います。

 

岡崎先生に、勧めまれたものの、

 

三日坊主だしな~と思っていたのが、

 

ほぼ毎日お灸をしています。

身体に必要なことは、続けられるのだとか。


今日のランチは絶対春巻きだ~!と、

 

勇んで行ったら、新メニューができていました。

今日は、並ばずに入れました。

【特選ランチ 点心セット】

 

ご飯が付いてないので、ごはんを追加しました。

前菜

 

よだれ鶏のピリ辛ソースが美味しかった!

 

 

 

点心

 

春巻きは全体外せません!

 

 

シュウマイ、エビ餃子、小籠包、チャーシューマン、

 

いろいろな味が楽しめました。

 

 

 

 

 

杏仁豆腐

 

 

ここの杏仁豆腐、たっぷりついてくるので、嬉しいです。

お値段2000円。


次行くときは、油淋鶏定食と思っていましたが、

 

やはり春巻きが食べたい。

 

それほど絶品です。

 

 





 

 

 

 

 

【サツマイモの保存方法です】

低温厳禁です。

 

 

 

 

 

【そろそろ里芋の季節、これ気になりますね】

 

 

 

 

【教室のご案内】

 

料理教室について

・中国料理
 ├ 中華ちまき
 ├ 中華ちまきに使っている焼き豚
 ├ 蓮の葉のおこわ等

・味噌
 ├ 手作り味噌(米味噌、豆味噌)
 ├ おから味噌
 ├ 味噌を使った料理やお菓子

・季節の手仕事

 ├ ぬか漬け

 ├ 梅干し

 ├ 柚子胡椒

 ├ ポン酢作り等

他にリクエストも受け付けております。

受講料 5000円
宝塚市自宅にて開催

(いずれの教室も出張可能です。お手軽にお問合せください)
 




 
お申込み、お問い合わせはこちらにどうぞ。    
https://ssl.form-mailer.jp/fms/702b4847597325